最新更新日:2025/07/23
本日:count up5
昨日:65
総数:153028
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

いろいろな形 2年生

 模型を組み立てて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表とグラフ 3年生

 グラフから読み取れることは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん 3年生

 今日もそらばんティーチャーが大活躍!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大造じいさんとガン 5年生

 大造じいさんとガンの戦いをノートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ずうっとずっと大好きだよ 1年生 2

 しっかりぼくの気持ちが分かる部分を抜き出そう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ずうっとずっと大好きだよ 1年生 1

 場面の絵をノートにはり、ぼくの気持ちを吹き出しに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式 4年生 3

 自分の夢、家族への感謝の気持ちを伝えました。

 心温まる素敵な2分の1成人式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式 4年生 2

各学年の思い出から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式 4年生 1

 いよいよ本番!始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習 6年生 2

 証書の持ち方、動きを確認しながら練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習 6年生 1

 今日は校長先生も参加!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電磁石 5年生 2

 設計図をみながら・・・組み立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電磁石 5年生 1

 電磁石を組み立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式に向けて 4年生

 最後の練習! 今日、午後から本番!  
画像1 画像1

箱をつくろう 2年生 2

 組み立てる様子を見て、見てと2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箱をつくろう 2年生 1

 立方体、直方体、完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ずうっとずっと大好きだよ 1年生 3

 テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーホの白い馬 2年生

 しっかり内容を読み取ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん 3年生 2

 昔の計算機、使えるようになると良いね。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろばん 3年生 1

 そろばんティーチャーが大活躍!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
新規カテゴリ
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業証書授与式
3/23 SC来校AM

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269