![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:152816 |
卒業式練習 6年生 2
緊張するね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習 6年生 1
今日は証書渡しの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い出作文 1年生
後もう少しで完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い出カルタ 1年生 2
新1年生が楽しんでくれるといいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い出カルタ 1年生 1
もう少しで完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会 たんぽぽ
たんぽぽ学級3クラスが集まって、卒業を祝う会をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工 2年生
校内を回って写真撮影・・・どんな図工になるのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習 6年生
今日は呼びかけ練習!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タグラグビー 3年生
天気もよく気持ちいいね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語活動 3年生
3年生はいつも楽しく英語活動します
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 4年生
久しぶりの合唱、楽しいね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展開図 4年生
今日は組み合わせたときの辺と頂点について考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 箱をつくろう 2年生 2
みんな、真剣です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 箱をつくろう 2年生 1
今日は、長方形だけで作られた箱づくりにチャレンジ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合 5年生 2
難しそうな問題をスライドにまとめている子もたくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合 5年生
プロジェクトSDGs、発動中!月曜日は発表会。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ずうっとずっと大好きだよ 1年生 2
どんな気持ちなんだろうね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ずうっとずっと大好きだよ 1年生 1
ほくの気持ちを考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 総合「町の未来」
今日は天満小学校周辺の魅力を再発見するために,学区内を探索しました。意外と知らないお店を見つけたり,かつて校外学習で行った施設の前を通ったりすると,歓声が上がっていました。再発見した魅力はタブレットでレポートにまとめていきます。お楽しみに!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二分の一成人式にむけて
準備も着々と進んでいます。今日は看板作り。10歳にもなると、みんな上手に作りますね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |