最新更新日:2024/06/20
本日:count up11
昨日:78
総数:594624
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

朝の様子

今朝は雨が降っているので外遊びができません。子どもたちは教室で静かに朝休憩をしています。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の献立は「パン、さけのレモン揚げ、粉ふき芋、コーンスープ、牛乳」です。
 夏休みが終わったあとすぐに、「鮭すきなんよねー。」と今日のメニューを楽しみにしていることを伝えてくれた子どももいました。今日はさけのレモン揚げ、粉ふき芋、コーンスープ、どれも残食が少なかったです。
 今日もみんな静かに食べることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

3年生が算数の学習をしています。大きな数のしくみについて探っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

5年生が家庭科の学習をしています。夏休みに作った小物を、お互いに鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

4年生が算数の学習をしています。わり算の計算の仕方を図に書いて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は雨の予報で、気温も高くなさそうです。朝休憩は雨が降っていないので、鬼ごっこやドッジボールを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科の授業

6年生が英語の学習をしています。日本と世界の夏休みの過ごし方について比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動の時間

2年生がコロナウイルス感染症に関する学習をしています。予防のためにできることや感染した人に対して自分のできることについて改めて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け、給食が始まりました。

 夏休みが終わり、今日から給食も再開しました。初日の献立は「ごはん、麻婆豆腐、春雨と野菜の炒め物、牛乳」です。
 9月とはいえ残暑厳しい中、調理員の先生たちが熱中症対策をしながら、久しぶりの給食を心をこめて作ってくれています。
 子どもたちも1か月ぶりの給食を喜んでくれました。新型コロナウイルス感染症対策のため、給食時間にはこれまで以上に黙食を徹底しています。給食時間中に給食の感想を聞くことは難しいですが、給食時間が終わってマスクをつけた後、廊下ですれ違った児童が「今日の麻婆豆腐、おいしかった!」「小さいおかずの方、好きな味だった。」「完食した!」と笑顔で話してくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安学区子ども会 結果報告

子ども会から、8月1日に行われた安佐南区子ども会連合会主催夏季球技大会での結果報告がありました。3位、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩

曇りのおかげで、熱中症指数が31を超えなかったので、外遊びができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども会 結果報告

子ども会から、8月1日に行われた安佐南区子ども会連合会主催夏季球技大会での結果報告がありました。優勝、おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

3年生が国語の学習をしています。新出漢字の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語科の学習

5年生が英語の学習をしています。自己紹介でよく使う、誕生日や好みを聞くフレーズを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

1年生が国語の学習をしています。新しく習う漢字の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目

今日から給食が始まります。ひまわり学級では、国語や算数の学習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今朝は曇り空です。朝から子どもたちは元気に外遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1

朝の「さわやかあいさつ運動」

今日は9月1日、朝の「さわやかあいさつ運動」の日です。地域の皆様、保護者の皆様、いつも子どもたちの登下校を見守ってくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401