最新更新日:2024/06/14
本日:count up114
昨日:75
総数:593658
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

卒業アルバムの撮影

6年生がアルバムの個人写真と動画の撮影をしています。いい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目

ひまわり学級では、国語や算数の学習をしています。課題に集中している様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

朝夕は、ずいぶん過ごしやすくなってきました。子どもたちも気持ちよさそうに体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は「他人丼、ひじきの炒め煮、ぶどう、牛乳」です。
 今日のぶどうは、広島県産のニューベリーAです。ニューベリーAは、甘酸っぱくて果汁の多い種なしぶどうです。子ども達も前の日から「明日はぶどうだよね。」「ぶどううやったー!」と久しぶりにでるデザートを楽しみにしていました。給食時間にも、「おいしそう!」「いっぱい食べたい!」と、ぶどうをおかわりする人が大勢いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草抜き

ひまわり1組のみんなが、学級園の草抜きをしています。サツマイモは大きく育ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業

4年生が書写の学習をしています。「左右」という字を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の授業

2年生が図工の学習をしています。「ふしぎなたまご」というテーマで、中からいろいろなものが飛び出してきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

6年生が家庭科の学習をしています。「ナップザック」の制作に取りかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業

1年生が生活科の学習をしています。ダンゴムシがよろこぶ「すみか」を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

天気が良いので少し体を動かすと、汗ばんできます。子どもたちは元気に朝休憩を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は「小型パン、せんちゃん焼きそば、きなこフライビーンズ、牛乳」です。
 せんちゃん焼きそばの「せん」は、食物せんいの「せん」です。食物せんいが豊富な切干し大根をたくさん使うことで、麺の使用量を通常より減らし、食物せんいをしっかり摂ることができます。切干し大根は食物せんいの他にも、カルシウムや鉄分も豊富です。子どもたちも、「焼きそばおいしー!」と言って、毎回ぺろっと食べています。ぜひご家庭の焼きそばにも切干し大根を取り入れてみてはいかがでしょうか。
 また、きなこフライビーンズも給食で人気のメニューの1つです。おやつにも向いているので、豆をおいしく食べる方法の1つとして、ぜひおすすめしたい一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

1年生が3組合同で体育の学習をしています。鉄棒とボール遊び、折り返しリレーの3種類を順番に楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

3年生が社会の学習をしています。スーパーマーケットの秘密について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩

暑さ指数が31を超えていないので、外遊びができます。
画像1 画像1

2時間目

2時間目の様子です。ひまわり学級では、国語や算数の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科の授業

5年生が体育の学習をしています。ティーボールのバッティング練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

天気が良く、風がさわやかな朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

6年生が社会の学習をしています。藤原道長について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

2年生が音楽の学習をしています。5種類の楽器を使って、「虫のこえ」の合奏を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の授業

4年生が国語の学習をしています。パンフレットの工夫について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401