1/20木 3年 後期期末試験 3日目
今日は,音楽・保体・数学の試験に取り組んでいます。
【学校の様子】 2022-01-20 10:04 up!
1/20木 3年 後期期末試験 3日目
【学校の様子】 2022-01-20 10:02 up!
1/20木 職員室前には
2年生が家庭科で作製したハーフパンツが展示されています。すごくきれいにできあがっています!
【学校の様子】 2022-01-20 10:01 up!
1/20木 登校風景
【学校の様子】 2022-01-20 09:58 up!
1/20木 登校風景
3年生,試験最終日。ノートを見ながら,最後の確認!
【学校の様子】 2022-01-20 09:57 up!
1/20木 今朝 大寒の しらきの里
【学校の様子】 2022-01-20 09:55 up!
1/19水 感染症対策へのご協力
「感染症対策へのご協力」のプリントを 右サイドメニュ− → 配布文書 → 学校よりに掲載しています。
こちらからも御覧いただけます。
【中学校より】 2022-01-19 12:07 up!
1/19水 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について(お願い)令和4年1月19日
本日,「新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)令和4年1月19日付のプリントを配布いたします。各御家庭で必ず,御確認下さい。よろしくお願いいたします。右サイドメニュ− → 配布文書 → 学校よりに掲載しています。
こちらからも御覧いただけます。
【中学校より】 2022-01-19 11:56 up!
1/19水 3年 後期期末試験 2日目
【学校の様子】 2022-01-19 11:12 up!
1/19水 3年 後期期末試験 2日目
【学校の様子】 2022-01-19 11:08 up!
1/19水 学びの様子 4
1年美術)石をつくる 本ものそっくりの色で着色しよう!
【学校の様子】 2022-01-19 11:06 up!
1/19水 学びの様子 3
2年国語)扇の的 与一をとりまく状況と心情を読み取る学習を行っています。
【学校の様子】 2022-01-19 11:05 up!
1/19水 学びの様子 2
【学校の様子】 2022-01-19 11:03 up!
1/19水 学びの様子 1
1年英語)「主語+動詞〜」を意識して文を読んでみよう!
【学校の様子】 2022-01-19 11:01 up!
1/19水 登校風景
3年生は試験2日目です。ノートを見ながら登校している生徒もいます!
【学校の様子】 2022-01-19 10:59 up!
1/19水 今朝の しらきの里
【学校の様子】 2022-01-19 10:57 up!
1/18火 学びの様子 4
【学校の様子】 2022-01-18 11:18 up!
1/18火 学びの様子 3
2年理科)フレミングの左手の法則について学んでいます。
【学校の様子】 2022-01-18 11:16 up!
1/18火 学びの様子 2
1年国語)少年の日の思い出 エミールと僕のちょう集めの仕方を比較しています。読み取ったことを書いています。
【学校の様子】 2022-01-18 11:14 up!
1/18火 学びの様子 1
1年社会)北山文化,東山文化を比較してそれぞれの特徴をまとめる学習を行っています。
【学校の様子】 2022-01-18 11:11 up!