![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158258  | 
まとめ 6年生 1
 この時期は、とにかく学習のまとめです。 
 
	 
 
	 
 
	 
家庭科 5年生 2
 今日はなかなか苦戦・・・友だちに教えてもらいながら取り組みました。 
 
	 
 
	 
 
	 
家庭科 5年生
 今度は手編みでコースター作成 
 
	 
 
	 
 
	 
テスト 1年生
 算数のテストです。 
 
	 
 
	 
 
	 
ミラーリング 1年生 2
 まずは、パスワード入力。「できた!」と大喜びです。 
 
	 
 
	 
 
	 
ミラーリング 1年生 1
 タブレットと電子黒板の接続をします。 
 
	 
 
	 
 
	 
サッカー 5年生
 今日から体育はサッカーです! 
 
	 
 
	 
 
	 
良いとこ見つけ 2年生
 友だちの良いところを手紙に書きます。 
 
	 
 
	 
 
	 
並び方 1年生
 図に描いて、考えます。 
 
	 
 
	 
 
	 
熊野町 4年生
 熊野町へバーチャル校外学習です。 
 
	 
 
	 
 
	 
道徳 4年生
 題材「ブラットリーの請求書」で何を学んだのかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
社会 3年生
 広島市の移り変わりの学習です。 
 
	 
 
	 
 
	 
楽しかったよ 2年生
 発表の準備かな? 
 
	 
 
	 
 
	 
マグネット マジック 3年生 2
 どうやら、磁石で遊ぶ工作のようです。 
 
	 
 
	 
 
	 
マグネット マジック 3年生 1
 楽しそうな作品ができています。 
 
	 
 
	 
 
	 
世界の中の日本 6年生 3
 どんなものができるか楽しみ 
 
	 
 
	 
 
	 
世界の中の日本 6年生 2
 タブレットでつくると、まとめがきれいにできます。 
 
	 
 
	 
 
	 
世界の中の日本 6年生 1
 日本とつながりの深い国を調べ、まとめています。 
 
	 
 
	 
 
	 
タブレット 5年生
 タブレットが導入されて、4ヶ月!いろいろなことができるようになりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
いろいたをつかって 1年生 2
 みんな、楽しく学習しました。 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  | 
|||||||||