最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:96
総数:478866
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

4年生 外国語活動

画像1画像2
 「アルファベットで文字遊びをしよう」で、アルファベットの発音や小文字について理解する学習です。
 電子黒板の発音をしっかりと聴きながら、a〜zまでの発声を元気よく練習していました。最後には、アルファベットのカードを机の上に並べて、2人組でカルタを楽しんでいました。子どもたちは、とても生き生きと楽しそうに学習に取り組んでいました。

5年生 理科

画像1画像2
 「ふりこ」の学習で、ふりこは、おもりの重さや糸の長さ、ふれはばによって1往復の時間が変わるかどうか、実験で調べていました。
 ふりこを操作する人、ストップウオッチで時間を計る人、ノートに記録する人と、役割分担をきちんと決め、協力しながら実験を進めることができていました。

2年生 音楽

画像1画像2
 2年生の音楽は、鑑賞の学習です。
 「ゆかいなとけい」という曲を聴いて、どんな音が聞こえたか、どんな感じを受けたか考えます。子どもたちは、真剣に曲を聴きながら、わかったことをワークシートに書くことができていました。次は、曲の中に出てきた楽器の音を実際に聞いてみたいですね。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 朝の様子

画像1画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級は、合同で朝の会をしています。
 朝の会の前の読書の時間では、今日はみんなでビデオ鑑賞をしました。その後、朝の会を行いました。健康観察や体ほぐしの運動など、先生も一緒になってていねいに行っていました。今日も、気持ちのよいスタートが切れたようです。

3年生 社会

画像1画像2
 「工場の仕事」の学習で、お好みソース工場で、おいしい製品をつくるために、どのような工夫があるか調べていました。
 安心・安全であること、環境にやさしいものであることなど、教科書や手引きを使って一生懸命調べ、ノートにまとめることができていました。

1年生 国語

画像1画像2
 1年生の国語は、説明文「うみのかくれんぼ」の学習です。
 本文を学習した後、2人組で、好きな海の生き物について調べ、みんなの前で発表していました。絵を電子黒板で見せる人と説明する人に分かれ、聞き手が分かるように上手に発表することができていました。

10月1日の給食

☆今日の献立☆
 麦ごはん
 のり佃煮
 豆腐と豚肉の四川風炒め
 大学いも

 秋が旬のさつまいもをたっぷり使った「大学いも」は給食室でさつまいもを揚げて作りました。
 鹿児島から『紅さつま』という品種のさつまいもが届きました。ホクホクした食感と甘味が特徴です。

 水あめを入れた蜜がこげないよう,ドキドキしながら煮つめました。

 おいしくできました!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/14 SC来校AM
3/15 6年生図書返却完了
3/16 読み聞かせ3・6年
3/17 6年生給食終了 : あゆみ渡し
3/18 第86回卒業証書授与式
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255