最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:88
総数:201337

東区コミュニティ交流協議会

 12月4日(土)10時から、東区コミュニティ交流協議会東区民大会が東区民文化センターで開催されました。これは、地域コミュニティの活性化や持続可能な地域社会の実現を図り、地域の連帯感を高揚させることを目的とした大会です。
 この大会の中で、今年度「社会を明るくする運動」の作文コンテストで優秀作品に選ばれた 本校1年の佐々木穂香さんが作文朗読をしました。大勢の観客の中で立派に発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月) 2年生修学旅行解団式の様子

 2年生修学旅行解団式の様子です。校長先生から3日間を振り返って、いろいろな話をされました。成果もあり課題もあり,これからの生活に活かしてほしいとの事でした。その後,各係の代表生徒から,3日間の係活動の反省の話をしてもらいました。最後に学年主任の先生から,「普段の生活」の重要性「感謝すること」を話されていました。どんな活動をしていても、普段の行動が出てしまいます。よく考えた生活をすれば,より良い成長が見えてきますね。
 2年生は,4時間で下校になります。しっかり疲れを癒やしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行55

解散式
皆さん、家に帰るまだ修学旅行です。
明日明後日、ゆっくり休んで月曜日また会いましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行54

無事広島へ帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行53

のぞみに乗り、広島へ。もうすぐ帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行52

?博多で乗り換えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行52

?博多で乗り換えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行51

長崎駅から広島に向けて出発
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行50

3日間お世話になった運転手さん、バスガイドさんにお礼とお別れを告げ、帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行49

修学旅行最後の食事です。
皿うどんなど、ボリューム満点
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行48

グラバーにて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行47

記念撮影
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行46

グラバー園に到着
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行45

国宝 大浦天主堂
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行44

どの班も熱心に調べてます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行43

長崎の歴史を学んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行42

出島に到着
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行41

ホテルを出て、バスで出島に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行40

学級ごとに退館式です。
ホテルの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行39

クラスごとの食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月間行事PDF

早稲田中通信

いじめ防止等

広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933