R04.01.17 2年生「着ベルキャンペーン」 no.3
このキャンペーンを通して出てきた課題を、各班、そして、クラスでどのように取り組んでいくのかが大切ですね。
【日々の活動】 2022-01-17 17:42 up!
R04.01.17 2年生「着ベルキャンペーン」 no.2
学年代議員と班長が集まり、「各班」の取組の様子、「各クラス」の取組の様子を出し合いました。
【日々の活動】 2022-01-17 17:42 up!
R04.01.17 2年生「着ベルキャンペーン」 no.1
2年生は、先週3日間「着ベルキャンペーン」を実施ました。
今日の放課後、「まとめの会」で振り返りました。
【日々の活動】 2022-01-17 17:41 up!
R04.01.17 「おはようございます」
月曜の朝。
今朝は、女子ソフトテニス部のみんなが挨拶運動に立ってくれました。
ありがとう。
吉中のみなさん、今週も一週間、頑張りましょう。
【日々の活動】 2022-01-17 17:40 up!
R04.01.14 挨拶運動 女子バスケット部
登校時間、雪がちらついていました。とっても寒い中、女子バスケットボール部のみんなが身体を震えさせながら、挨拶運動に立ってくれました。今日も、ありがとう。
【日々の活動】 2022-01-14 19:21 up!
R04.01.14 冷たい風の中できれいに咲く花
今朝は、冷えましたね。
正門横の花壇には、うっすら積雪がありました。
ビオラ・プリムラは、冷たい風の中、きれいに咲いています。
【吉中百景】 2022-01-14 19:21 up!
R04.01.13 「雪 ! 雪 ! 」 no.2
寒〜い、と走っている人、雪を喜んで部活を頑張っている人・・・
みんな、風邪をひかないようにね。
【日々の活動】 2022-01-13 19:25 up!
R04.01.13 「雪 ! 雪 ! 」 no.1
夕方、吉島中学校にも雪が降ってきました。
気温もとても低い中での部活動でしたね。
「先生〜!!」「こっちも〜!!」と手を振ってくれました。
【日々の活動】 2022-01-13 19:24 up!
R04.01.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.11
吉島中学校2年生のために、本日、来校してくださったり、リモートで説明会をしてくださった先生方、本当にありがとうございました。
2年生のみなさん、自分の進路実現に向けて、学習意欲を高めていくきっかけとなったことと思います。
3年生0(ゼロ)学期の今こそ、チャレンジしていきましょう。
【日々の活動】 2022-01-13 19:24 up!
R04.01.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.10
急遽、吉島中学校での説明会となりました。そのため、先生のご案内など、事前に練習しました。今日はそれを活かすことができ、ほっとしました。
【日々の活動】 2022-01-13 19:23 up!
R04.01.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.9
お話いただいた後、高校の先生にお礼のご挨拶をしました。
【日々の活動】 2022-01-13 19:22 up!
R04.01.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.8
【日々の活動】 2022-01-13 19:21 up!
R04.01.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.7
たくさんの特色を聴かせてもらい、自分の進路選択に向けて、「○○高校に行きたいです!!」と言っている生徒もいました。
【日々の活動】 2022-01-13 19:21 up!
R04.01.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.6
メモを取ることも忘れるくらい集中している姿もありました。
【日々の活動】 2022-01-13 19:20 up!
R04.01.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.5
【日々の活動】 2022-01-13 19:20 up!
R04.01.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.4
「こんな特色があるんだ!!」とメモに書き留める姿。
【日々の活動】 2022-01-13 19:20 up!
R04.11.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.3
それぞれの高等学校のパンフレットをいただきました。
【日々の活動】 2022-01-13 19:19 up!
R04.01.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.2
高等学校の先生のお話を、真剣に聴いている姿が印象的でした。
【日々の活動】 2022-01-13 19:19 up!
R04.01.13 2年生高校訪問(学校説明会) no.1
2年生は、今日の午後、5つの高等学校の先生から(1校はリモート)、それぞれの高等学校の特色等について学びました。
本来ならば、今日、自分たちが高等学校へ訪問し、「自分の目で観て聴く」予定でしたが、コロナ感染症拡大のため、高校の先生方に吉島中学校にお越しいただき、「高等学校説明会」として実施することができました。
【日々の活動】 2022-01-13 19:19 up!
R04.01.12 3年生男子体育 持久走
3年生男子体育のの持久走は「12分間・グループ走」に取り組んでいました。同じ色のビブスを着たグループで、なるべく同じタイムで入れるよう、オーバーペースにならないように声を掛け合いながら走っていました。
【日々の活動】 2022-01-12 19:15 up!