最新更新日:2024/06/17
本日:count up52
昨日:32
総数:195766
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

自転車教室

10月20日(水)に,安全な自転車の乗り方について学習する自転車教室を行いました。

自転車教室を行うにあたって,海田警察署,中野東交番,交通推進隊の方々にご指導いただきました。ありがとうございました。
また、自転車を貸してくださった方,学校までお持ちいただき,ありがとうございました。

 教室が終わっても道路で乗るのは,4年生からというきまりになっていますので,来年の4月までは,家の周りや広場等で乗るようにお願いします。

 また,指導者の方から
「必ず左側通行をすること」
「交差点では特にスピードを控えること」
「ブレーキははじめに後ろ(左)次に前(右)をかけること」
「自分に合った自転車を選ぶこと」などを教わりました。
安全のためにも,ぜひ「ヘルメット」を着用してくださいとのことでした。
画像1画像2画像3

東っ子タイム

今年度初めての「東っ子タイム」がありました。「東っ子タイム」は、1〜6年生がグループに分かれ、昼休憩に一緒に活動する時間です。今日までに6年生が、どの学年でも楽しめる遊びを考えました。自己紹介の時間には少し緊張していた下学年も、遊びが始まるとすぐに打ち解けて楽しそうでした。第1回目はどのグループも大成功!!次回は教室と運動場に分かれて活動します。待ち遠しいですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行「解団式」

画像1画像2
2日間の全ての予定が終了し、体育館で解団式を行いました。

あっという間の1泊2日でしたね。
みんな口々に、「楽しかった!」「最高!」と言っていました。
お家で修学旅行の話をたくさんしてくださいね。
修学旅行で学んだことを、今後の学校生活に生かしましょう。

お迎えに来てくださった皆様、ありがとうございました。

修学旅行「学校到着!」

画像1画像2
2日間の修学旅行を終え、中野東小学校に帰ってきました。
これから解団式です。

修学旅行「帰り 玖珂PA」

画像1
2度目の休憩の玖珂PAに着きました。

次の目的地は、いよいよ中野東小学校です!

修学旅行「帰り 佐波川SA」

画像1
佐波川SAでトイレ休憩です。

疲れ果てて寝ている人もいます。

修学旅行「広島へ帰ります!」

画像1画像2
最後の目的地であった海響館の見学が終わりました。
たくさんの思い出を胸に、これより広島へ帰ります!!

修学旅行「海響館」

画像1画像2
アクアシアターを見た後は、水族館内の生き物を見学をしたりお土産を購入したりしました。

海響館を特に楽しみにしていたということもあり、みんな様々な水の生き物と出会い、楽しんでいたようです。
また、家族や友達に向けて、よく考えながらお土産を購入していました。

クラス全員で写真撮影をして、バスに乗車します!

修学旅行「海響館 アクアシアター」

画像1画像2
海響館に到着しました。

始めにアクアシアターというショーを見学しました。
迫力あるイルカのジャンプやアシカのダンスを見ました。

動物たちの素敵なパフォーマンスに、みんな感動しているようでした。

修学旅行「海峡ビューしものせき 昼食」

画像1画像2
「海峡ビューしものせき」で昼食を食べました。
窓の外に広がる関門海峡を眺めながら、食事を楽しみました。

次は最後の目的地の海響館です。

修学旅行「みそすそ川公園 紙芝居見学」

画像1画像2
関門海峡を背に、「壇ノ浦合戦絵巻」という歴史体感紙芝居を見学しました。
壇ノ浦を舞台に行われた平家と源氏之の戦いについて、知ることができました。

迫力ある紙芝居に、みんな見入っているようでした。

修学旅行「赤間神宮」

画像1画像2
2日目最初の見学地、赤間神宮に到着しました。

龍宮城をイメージしたとても煌びやかな神社で、お参りをしました。
祀られている安徳天皇のお話を聞き、その歴史に触れました。

修学旅行「バス乗車!」

画像1画像2
山村別館からバスに乗り込みました。
赤間神宮へ出発しました!

修学旅行「朝食」

画像1画像2
退館式の後、朝食をいただきました。
修学旅行の2日目が楽しく過ごせるように、しっかり食べることができました。

修学旅行「退館式」

画像1画像2
退館式を行いました。
お世話になった山村別館の方々に向けて、お礼の挨拶をしました。

修学旅行「班長会議」

画像1
1日の最後に各班の班長が集まり、班長会議をしました。
1日の班の様子を発表し、反省点や改善点を話し合いました。

2日目がより良いものとなるように、今日の反省を明日に生かしましょう。

修学旅行「温泉」

画像1画像2
美肌の湯と言われる温泉に入り、1日目の疲れを取ります。

修学旅行「夕食」

画像1
入館式の後、1日目の夕食をいただきました。
ういろうやお刺身など、山口の名物も食べることができました。

美味しい料理に、みんな大満足でした。

修学旅行「入館式」

画像1画像2
本日お世話になる山村別館で入館式を行いました。
ルールをしっかり守りながら、食事や温泉を楽しみましょう。

修学旅行「班長集会」

画像1
入館式の前に班長集会が開かれました。
各班の班長が集まり、万が一の時の避難経路の確認をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204