![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158262  | 
タブレット 4年生
 自分の作った詩をタブレットに取り込んで、発表準備 
 
	 
 
	 
 
	 
伝記メモ 5年生 2
 タブレットで編集中 
 
	 
 
	 
 
	 
伝記メモ 5年生 1
 自分たちが読んだ本の紹介を作成中 
 
	 
 
	 
 
	 
お仕事名人 1年生
 おうちでのお仕事について発表です。 
 
	 
 
	 
 
	 
書き初め 6年生
 「伝統を守る」が課題です。 
 
	 
 
	 
 
	 
書き初め 5年生
 「強い意志」が課題です。 
 
	 
 
	 
 
	 
防犯教室 6年生
 冬休み前の防犯教室です。 
 
	 
 
	 
 
	 
防犯教室 6年生
 万引き問題について考えました 
 
	 
 
	 
携帯電話 5年生
 学校に携帯電話は必要か、タブレットで作文です。 
 
	 
 
	 
 
	 
確かめ 4年生
 まとめの時期だね。 
 
	 
 
	 
三角形の性質
 正三角形の性質を調べました。 
 
	 
 
	 
 
	 
塩と砂糖 3年生
 重さ比べをしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
書き初め 3年生
 書き初めは「正月」と書きます。 
 
	 
 
	 
 
	 
振り返り 2年生
 これまでの振り返りをしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
倍 2年生
 何倍されているか考えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
わすれていること、なあい? 1年生
 あいさつについて、考えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
白い粉の行方 5年生 2
 白濁しているから・・・溶けてない、溶けた・・・さて、結果は? 
 
	 
 
	 
 
	 
白い粉の行方 5年生 1
 白い粉は水に溶けてか考えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
プラタナス平和集会 18
最後にゲスト アーサー・ビナードさんのお話を聞きました。 
 
	 
 
	 
 
	 
プラタナス平和集会 17
 歴史について振り返ります。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  | 
|||||