最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:33
総数:348673
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

12月20日 5年1組 野外活動20

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯8
みんなで食べるとさらに美味しいね。

12月20日 5年1組 野外活動19

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯7
ご飯も上手に炊けました。

12月20日 5年1組 野外活動18

画像1 画像1
野外炊飯6
これだけ色々な種類のレトルトカレーがそろうことはもうないと思います。

12月20日 5年1組 野外活動17

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯5
美味しいごはんが炊けるといいですね。

12月20日 5年1組 野外活動16

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯4
うまく火が点きました。

12月20日 5年1組 野外活動15

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯3
分量を間違えずにね。米を研ぐ水が冷たいです。

12月20日 5年1組 野外活動14

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯2
飯盒でご飯を炊きます。

12月20日 5年1組 野外活動13

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯1
まずは竈の準備です。(この難しい漢字も鬼滅ブームでみなさん読めますよね。)

12月20日 5年1組 野外活動12

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイヤー練習
夜のキャンドルファイヤーに向けて練習しています。今回は各班でスタンツをするので楽しみです。

12月20日 5年1組 野外活動11

画像1 画像1
野外炊飯打合せ
休憩時間ですが、食事係が集まって、事前の打合せをしています。

12月20日 5年1組 野外活動10

画像1 画像1
お部屋で…
みんなでくつろいでいます。

12月20日 5年1組 野外活動9

画像1 画像1
部屋支度
スコアオリエンテーリングが無事終わりました。部屋に戻って、ベッドメイキングです。協力してシーツをかけてます。

12月20日 5年1組 野外活動8

画像1 画像1
スコアオリエンテーリング4
ちなみにポストはこんな感じで山の中にあります。地図を頼りに探します。

12月20日 5年1組 野外活動7

画像1 画像1 画像2 画像2
スコアオリエンテーリング3
みんなで協力してます。

12月20日 5年1組 野外活動6

画像1 画像1 画像2 画像2
スコアオリエンテーリング2
この時間にお弁当タイムも含まれています。

12月20日 5年1組 野外活動5

画像1 画像1
スコアオリエンテーリング1
班のみんなで協力しながらポストを見つけていきます。

12月20日 5年1組 野外活動4

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式
職員のみなさん、よろしくお願いします。

12月20日 5年1組 野外活動3

画像1 画像1 画像2 画像2
到着
無事に到着しました。

12月20日 5年1組 野外活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
バス乗車
バスに乗りました。出発です。

12月20日 5年1組 野外活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式
今日から一泊二日の野外活動が始まります。少し寒いですが、子どもたちの心は燃えています。みんなで楽しい思い出を作りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545