![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:43 総数:142131 |
6年生に贈る言葉(5年生)![]() ![]() ![]() 全員の作品を集めたものと,一つ一つ分けて文章も書いたものの2つ作りました。そして,一つ一つに分けたものを,職員室の前に貼っています。 保護者の皆様も,週末の個人懇談の際に,お時間がありましたらご覧ください。 6年生のみなさん,見えるところでも見えないところでも,たくさんお世話になり,ありがとうございました。次は,今の5年生が,6年生に負けないように,井口明神小学校を引っ張っていきます! 6年生に贈る言葉2(5年生)
6年生に贈る言葉の,続きです。
![]() ![]() ![]() 6年生 ありがとう![]() 卒業まであと2週間,元気に小学校生活を送ってくれることを願っています。 6年生のみなさん。中学校に行っても,私たちはあなたたちを見守っています。 ありがとうございました。 2分の1成人式の練習(4年生)![]() ![]() 子ども達は式に向けて、呼び掛けやできるようになったことの発表など、練習をしています。 良い節目になるように、残りの練習も集中して取り組みたいと思います。 わたしたちの学校じまん(3年生)![]() ![]() ![]() 「アスレチック遊具」「ハッピーにんじん」「ビオトープ」の学校じまんをしました。原稿を見なくてもスラスラと聞く人に聞き取りやすいように上手に発表できたグループもあり,聞く側の友達から賞賛の声が上がりました。井口明神小学校には,たくさんじまんできるものがあることに気がつくことができました。まだまだあるかもしれませんね。 みんなで棒グラフを完成させたよ!(3年生)![]() ![]() 理科の出前授業開催(5年生)![]() ![]() ![]() 元々は,直接授業をしていただく予定でしたが,感染症対策のため,オンラインでの授業となりました。しかし,画面を通して呼び掛けたり,子どもたちが予想したことを伝えたりするなど,交流する場面もありました。 なかなか体験できない,貴重な時間となりました。 |
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1 TEL:082-277-1430 |