![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:39 総数:357854 |
12月20日 5年1組 野外活動15![]() ![]() ![]() ![]() 分量を間違えずにね。米を研ぐ水が冷たいです。 12月20日 5年1組 野外活動14![]() ![]() ![]() ![]() 飯盒でご飯を炊きます。 12月20日 5年1組 野外活動13![]() ![]() ![]() ![]() まずは竈の準備です。(この難しい漢字も鬼滅ブームでみなさん読めますよね。) 12月20日 5年1組 野外活動12![]() ![]() ![]() ![]() 夜のキャンドルファイヤーに向けて練習しています。今回は各班でスタンツをするので楽しみです。 12月20日 5年1組 野外活動11![]() ![]() 休憩時間ですが、食事係が集まって、事前の打合せをしています。 12月20日 5年1組 野外活動10![]() ![]() みんなでくつろいでいます。 12月20日 5年1組 野外活動9![]() ![]() スコアオリエンテーリングが無事終わりました。部屋に戻って、ベッドメイキングです。協力してシーツをかけてます。 12月20日 5年1組 野外活動8![]() ![]() ちなみにポストはこんな感じで山の中にあります。地図を頼りに探します。 12月20日 5年1組 野外活動7![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力してます。 12月20日 5年1組 野外活動6![]() ![]() ![]() ![]() この時間にお弁当タイムも含まれています。 12月20日 5年1組 野外活動5![]() ![]() 班のみんなで協力しながらポストを見つけていきます。 12月20日 5年1組 野外活動4![]() ![]() ![]() ![]() 職員のみなさん、よろしくお願いします。 12月20日 5年1組 野外活動3![]() ![]() ![]() ![]() 無事に到着しました。 12月20日 5年1組 野外活動2![]() ![]() ![]() ![]() バスに乗りました。出発です。 12月20日 5年1組 野外活動1![]() ![]() ![]() ![]() 今日から一泊二日の野外活動が始まります。少し寒いですが、子どもたちの心は燃えています。みんなで楽しい思い出を作りましょう。 12月17日 6年1組 WEBデザイン教室
今日はITマスターの先生をお迎えして、WEBデザイン教室を行いました。ホームページを作る仕事の基本を教えて頂き、実際に自分たちでも分かりやすいホームページとはどのようなものなのかを考えて実践しました。
様々な職業の体験をすることは、子どもたちにとってとても良い経験になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日 1年2組 生活科
生活科の授業で、球根を植えました。
チューリップ、ヒヤシンス、クッロカス、スイセンを植えました。 鉢に育てるための土を半分入れた後、球根を植えて、残りの土を入れました。 春に立派な花が咲くように、しっかり水やりをするなどお手入れをしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日 6年生 こころの劇場![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日 5年生 野外活動に向けて
12月20日(月)・21日(火)に行う野外活動まで残り1日となりました。本番だけでなく、準備もがんばっています。今日は1年生が手作りの「てるてる坊主」を渡しにきてくれました。一緒に持って行って見守ってもらおうと思います。きっと当日は晴れると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日 6年生 CRTテスト
毎年行って入りうCRTテストを行いました。回答用紙と問題用紙が別になっているテストは、いつものテストとは違う難しさがありましたが、最後の最後まで集中して取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 TEL:082-927-4545 |