最新更新日:2024/06/09
本日:count up9
昨日:30
総数:134270
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

心について学ぶ

画像1 画像1
 スクールカウンセラーと担任が「怒りのコントロール」について授業を行いました。スクールカウンセラーから、心の中をコップに例え、怒りや不安などがいっぱいになって爆発してしまいそうになることについて、イラストで分かりやすく説明してもらいました。その後、そんなときどんな方法で怒りをコントロールするとよいか話し合いました。6年生は、多くの経験をもとに、よく考えていました。そして、よりよく生きる方法を身に付けていると感心しました。その場から離れる、一人になって冷静になる、自分の好きなことをする、相談できる人に話す、話す勇気をもつなど意見がだされました。
 もうすぐ卒業です。これからの生活でも、イライラしたり、怒りが湧きおこったりすることがあるでしょう。その時は、今日の学習、今日の学級の仲間の姿を思い出しでほしいと思いました。
画像2 画像2

最後の1か月も…

3月になりました。各教室や体育館では、集中して学習していました。
上:1年生 縄跳びがとても上手になりました。できるようになるまでは、大変でしたが、できるようになると笑顔になります。美しい跳び方でした。
中:3年生 音楽科 鑑賞の授業です。耳を済ませてよく聴いていました。
下:4年生 算数科 ノートによく書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛札(あいさつ)キャンペーン 初日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「愛札キャンペーン」初日の今日。
生活委員会のメンバーが各教室の前で元気よく挨拶をしました。
各階の廊下や教室では挨拶の声が響き,自然と笑顔もこぼれていました。
あいさつポストには,どんなメッセージが入っているのでしょう。
とても楽しみです。

【3年生】着々と

 昨日から,1〜3年生で「目指せ!早帰りマスター」に取り組んでいます。昼休3年生が1,2年生の教室に行き,花を貼ります。この日も着々と増えていました。3年生も手本となるようがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】図画工作科「うつしたかたちから」

 3月1日(火),図画工作科「うつしたかたちから」は,いよいよ最後の工程になりました。
 これまで,画用紙で作った自分の顔の版にインクをつけて,版画の用紙に写し取りました。長い時間をかけて作った自分の顔に,インクをつけるのは寂しかったようで「ぼくの顔,バイバーイ。」と言いながら,ローラーを転がしていました。
 版画の用紙をバレンでこするのが楽しかったようで,「どんな作品になるかドキドキする。」「だんだんインクが濃くなってきて楽しいね。」とつぶやいていました。
 出来上がった作品は,カレンダーにして持って帰ります。また,卒業式・入学式のお祝い飾りにも使います。
画像1 画像1

愛札

 生活委員会による「愛札キャンペーン」のお知らせがありました。令和3年度学校目標「全力で学び、全力で遊ぶ!美しい『楽』校」を目指した取組の3つ目です。「なぜあいさつをするのか?」というところから丁寧に説明し、取り組み方についても動画を使って知らせてくれました。どんな「愛札」が飛び交うのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室に行ってみると…

 1年生は、1年生と思えないくらい自分の思いを長々と発表します。「相手を見て話す、相手を見て聞く」という大事なことが身についています。5年生は、専科教員と算数を学習していました。自分で立式し電卓を使って学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

心がそろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちには「心は見えないけれど、言葉や行動、形になって心は見える…」と話をしています。今日は、久しぶりの雨。傘立ての傘を見ると…子どもたちの心の中が見えてきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

ICTを活用した学校と家庭との接続について

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541