![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:46 総数:153332 |
小数のわり算 4年生 2
特訓あるのみ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小数のわり算 4年生
計算の仕方を理解して・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アンケート 2年生
振り返りはタブレットで!すぐに結果が分かります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 2年生 1
図を使って、問題を解きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレット 3年生
本当にタイピングが早くなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正三角形 3年生
コンパスや定規を使って、正三角形をかきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語 6年生 2
簡単に原稿が完成していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 英語 6年生 1
スピーチ原稿をタイピング!あっという間に完成します。完成はclass roomへ提出。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電磁石 5年生 2
この後、コイルを巻きます・・・これが難しい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電磁石 5年生 1
電磁石づくり!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひろさくらべ 1年生
よく手があがります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語活動 4年生 2
自分好みのピザが完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語活動 4年生 1
Wtat do you like?でピザづくり。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 版画 1年生 3
どんな作品ができるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 版画 1年生 2
細かい作業ですが、なかなか上手にできています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 版画 1年生 1
自分の顔をつくっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() データの特徴 6年生
みんなで話し合って考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色版画 5年生 2
素敵な作品ができそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色版画 5年生 1
いよいよ完成間近です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウンパッパ 2年生
楽器を使って演奏、楽しそう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |