![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158270  | 
サッカー 5年生
 今日から体育はサッカーです! 
 
	 
 
	 
 
	 
良いとこ見つけ 2年生
 友だちの良いところを手紙に書きます。 
 
	 
 
	 
 
	 
並び方 1年生
 図に描いて、考えます。 
 
	 
 
	 
 
	 
熊野町 4年生
 熊野町へバーチャル校外学習です。 
 
	 
 
	 
 
	 
道徳 4年生
 題材「ブラットリーの請求書」で何を学んだのかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
社会 3年生
 広島市の移り変わりの学習です。 
 
	 
 
	 
 
	 
楽しかったよ 2年生
 発表の準備かな? 
 
	 
 
	 
 
	 
マグネット マジック 3年生 2
 どうやら、磁石で遊ぶ工作のようです。 
 
	 
 
	 
 
	 
マグネット マジック 3年生 1
 楽しそうな作品ができています。 
 
	 
 
	 
 
	 
世界の中の日本 6年生 3
 どんなものができるか楽しみ 
 
	 
 
	 
 
	 
世界の中の日本 6年生 2
 タブレットでつくると、まとめがきれいにできます。 
 
	 
 
	 
 
	 
世界の中の日本 6年生 1
 日本とつながりの深い国を調べ、まとめています。 
 
	 
 
	 
 
	 
タブレット 5年生
 タブレットが導入されて、4ヶ月!いろいろなことができるようになりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
いろいたをつかって 1年生 2
 みんな、楽しく学習しました。 
 
	 
 
	 
いろいたをつかって 1年生 1
 色板を使って、いろいろな形をつくりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
習字道具見本 2年生
■ 2年生の保護者の皆様 
3年生より毛筆が始まります。学校で購入予定の習字道具は下記の通りです。ご購入を希望される方は、学年だより3月号でご確認の上、ご注文ください。 〆切は3月11日(金)です。  
	 
 
	 
卒業を祝う会 5年生 2
 恐ろしく早いボールが飛び交います。さて、勝つのは・・・? 
 
	 
 
	 
 
	 
卒業を祝い会 5年生 1
 5年生は、いろいろなスポーツで6年生へ挑戦! 
 
	 
 
	 
 
	 
卒業を祝う会 3年生 2
 「6年生はやっぱり強い。」と3年生 
 
	 
 
	 
 
	 
卒業を祝う会 3年生 1
 3年生は6年生と「けいどろ」 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  | 
|||||||||||