![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:26 総数:158233 |
タブレット 1年生 1
「class room」から「meet」へ!
ステンド
いよいよ完成!?
水のすがたの変化 4年生
今日は沸騰したあぶくを集めてみました!
天満のよいところ 6年生 3
どんな感じの学習になってくるのか楽しみです。
天満のよいところ 6年生 2
たくさんあるんだね!
天満のよいところ 6年生 1
総合的な学習で天満のよいところをまとめます。
とけい 1年生
確かめをしました。
道徳 1年生
これまでの学習をファイリングしました。
家庭科 5年生
食品ロスについて、タブレットでまとめました。
書き方 2年生
画の向きに気をつけて書きます。
なおと からの しつもん 3年生
公平とは、どう行動することなのか考えました。
□を使った式 3年生
文章問題をよく読んで式をたてます。
すてきな えがお 2年生
正直とは、何かを考えました。
版画 5年生 2
確かめながら、慎重に!
版画 5年生 1
多色版画、印刷が始まりました。
リズム遊び 1年生
曲に流れている間は、リズムに合わせて体を動かします。曲がとまると、動きをとめます。
2分の1成人式に向けて 4年生
呼びかけ練習が始まりました。
じしゃく 3年生
磁石の実験の後、まとめです。
長い長さ 2年生
今日はろうかを測りました。
体育 1年生
フラフープに竹馬、随分上手になりました。
|
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |
|||||||||