|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:151 総数:171845 | 
| 【5年生】算数 図形の面積の求め方の復習
2月17日(木) 算数の時間に,これまでに学習した図形の面積の求め方の振り返りを行いました。 この単元では,平行四辺形,三角形,台形,ひし形,たこ形など様々な図形の面積の求め方を考え,公式を理解してきました。 しっかりと定着できるように,繰り返し復習していきます。             【5年生】家庭科 暖かく快適に過ごす着方
2月10日(木) 家庭科の学習で,「暖かく快適に過ごす着方」の学習を行いました。暖かい着方の特徴に気付き,衣服の働きを知ることで,健康で安全な着方ができるようにすることがねらいです。 「首元はどうしたらよいか」や「雨が降っているときはどうするか」など,子どもたちが衣服の工夫について考えていました。             【5年生】掃除の時間2
 2月8日(火) 雑巾を使って掃除をしている子どもたちは,手を真っ赤にしています。冬場の寒い中,冷たい水で雑巾を洗っているためです。冷たい雑巾を持って,床に手をつきながら掃除をしていると,寒いと思っている子どももいるかもしれません。ですが,誰も不満を口にせず,いかに汚れを落とすかを考えて掃除をしています。             【5年生】掃除の時間1
 2月8日(火) 掃除の時間,子どもたちは無言清掃に取り組んでいます。5年生の掃除場所は,自分たちの教室だけでなく,階段,玄関,理科室,家庭科室などがあります。とても丁寧に掃除をしている様子が見られ,子どもたちはよくがんばっています。             【5年生】お楽しみ会
2月1日(火) 5年1組でお楽しみ会を行いました。子どもたちが何をするか考え,計画を立てました。写真は,ルールを発表しているところと,サッカーをする前に体操をしているところです。みんなとても楽しそうでした。         【5年生】ほり進めて刷り重ねて
1月31日(月) 図画工作科の学習では,一版多色刷りに取り組んでいます。彫刻刀を用いて版をほる作業を行いましたが,4年生のときに経験しているのもあり,みんなけがなく上手に仕上がっています。色つけが楽しみです。             | 
広島市立五日市観音西小学校 住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877 TEL:082-921-1171 |