![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748578 |
R3.11.20 ステージ発表 「吹奏楽部」 no.4
会場を包み込むような、素敵な音が奏でられていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「吹奏楽部」 no.3
曲紹介のアナウンスも、ハキハキとして良かったですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「吹奏楽部」 no.2
吹奏楽部の3年生は、今日まで頑張ってきました。
ソロパート、素敵で感動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「吹奏楽部」 no.1
「銀河鉄道999」から始まりました。テンポが良く、すぐに手拍子が!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「保健委員会」 no.5
保健委員は、初めての発表でした。「寸劇のセリフ」「ナレーター」「掲示物を掲げる」という役割を決め、練習を行ってきました。初めはかなか声も出ませんでしたが、練習を重ねるうちに、自分たちで動きを考え、堂々としてきました。吉中のみんなに届けたいという一心で頑張りました。保健委員のみんな、お疲れさま。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「保健委員会」 no.4
「吉島元気くん」(健康的な生活)、「吉島寝不足くん」(不規則な生活)に対して、それぞれ「ウイルスくん」が戦う場面です。寝不足君に対して、倒したウイルス君が「今回は許してあげるよ」と手を差し伸べると、「優しい〜」という声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「保健委員会」 no.3
「飛沫」ってこんなに飛ぶんだよ・・・など、日常生活の中で、改めて知ってもらいたいことなどを「掲示物」も使いながらの発表をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「保健委員会」 no.2
感染症は「なぜうつるの?」「どうやってうつるの?」「どうしたらうつらないの?」「予防法は?」など、私たち身近な生活の現状をもとに、おさらいの意味もこめて、寸劇を交えながら発信しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「保健委員会」 no.1
保健委員会は「感染症について」発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「くすの葉学級」 no.3
アンコールの声に、くすの葉学級のみんなも応えてくれました。
素敵なダンスをありがとう。見ている私たちも笑顔になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「くすの葉学級」 no.2
フロアから手拍子が始まり、くすの葉学級のみんなと心が一つになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 ステージ発表 「くすの葉学級」 no.1
ステージ発表の部
くすの葉学級のみんなは、音楽に合わせてダンスを踊りました。カラフルなTシャツの色のように、弾んでいましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 1年生「国語科」
国語 書写作品「天地」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 「美術科・ 美術部」の作品 no.4
2年生「美術科」 と 「美術部」の作品
1番上の写真は、今年の生徒会のスローガン「同心協力」を生徒会旗として、美術部が描いてくれたものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 「美術科・ 美術部」の作品 no.3
2年生「美術科」 と 「美術部」の作品
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 「美術科・ 美術部」の作品 no.2
2年生「美術科」 と 「美術部」の作品
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 「美術科・ 美術部」の作品 no.1
2年生「美術科」 と 「美術部」の作品
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 1年生「社会科」
「国調べ新聞」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 3年生「英語科」
「解説なしで読んでみてください」
![]() ![]() ![]() ![]() R3.11.20 3年生「英語科」
「CM原稿」
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |