最新更新日:2025/08/21
本日:count up148
昨日:139
総数:188588
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

10/22 白木中新棒ダンス

50周年を記念して復活した棒ダンス。さらに歴史と伝統を刻み、白木中学校の伝統として今年も息の合った華やかなダンスを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 部活動対抗リレー(女子)

バレー部・卓球部・吹奏楽部・テニス部・陸上部、今年のどのチームも負けまいと、全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 部活動対抗リレー(男子)

サッカー部・野球部・陸上部・卓球部・チーム田中で一位を競いました。部活で鍛えた健脚で頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 縄跳びリレー

縦割りグループで、縄跳びをしながら疾走します。どちらの色が速く縄をつなげられるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 色別対抗選手リレー

紅組・白組各2チームずつ、各学年の代表がリレーで競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 閉会式

接戦の末、白組が優勝しました。紅組・白組両チームとも最後まで全力で頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 解団式

 応援団長・副団長から、それぞれの組のメンバーへ、今日の体育祭で感じた思いを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21木 学びの様子 6

1年理科)エタノールが液体から気体に変化するとき,エタノールの粒子はどうなるか?各班で話し合い,まとめたことをみんなの前で発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21木 学びの様子 5

2年理科)オームの法則について学んでいます。
電圧V=電流I×抵抗R 一生懸命,計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21木 学びの様子 4

3年体育)明日の本番が楽しみです! さすが!3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21木 学びの様子 3

3年体育)♪音楽♪に合わせて!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21水 学びの様子 2

3年体育)楽しそうに演技しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21木 学びの様子 1

3年体育)応援アピール(ダンス)の最終確認です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21木 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21木 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21木 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21木 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21木 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21木 11月行事予定

画像1 画像1
11月行事予定を 右サイドメニュ− → 配布文書 → 月中行事予定に掲載しました。

10/20水 あいさつ運動

A週間 あいさつ運動! 「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

月中行事予定

お知らせ

悪天候時の対応について

学校より

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525