最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:60
総数:152880
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

社会科 5年生

 風水害について、まとめが始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数のかけ算 4年生

 計算の仕方を理解して、取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び 3年生 2

 二重跳びやあやとび・・・上達の早さにびっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び 3年生 1

 どんどん上手になっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式に向けて 4年生 2

 どんなものが完成するのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式に向けて 4年生 1

 着々と準備
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水溶液 6年生

 塩酸に溶け始めたアルミ、その変化に驚き!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 6年生

 なにやらとても難しそうな学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科 5年生

 次回から風水害について調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計 1年生

 節分をしっかり堪能した2組は、算数です。どうやらお隣の声が気になるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分 1年生

 短い時間ですが節分を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身のまわりの自然 3年生

 自然の大切さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー 2年生 3

 当たったときは、大喜びの2年生でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー 2年生 2

 なかなか当たらない・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー 2年生 1

 みんなで真ん中にあるコーンを狙います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 2年生 3

 これで免許皆伝!?

 後日免許証が配付されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 2年生 2

 みんな、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 2年生 1

 自転車教室が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字 5年生 2

 素敵な字ができそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字 5年生 1

 一画一画、丁寧に書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269