![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:54 総数:297001 |
6年生 修学旅行 25
こんぴら饅頭をゲットしました。みんな喜んでくれるかな。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 24
お土産コーナーにやってきました。何を買おうかな!
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 23
いただきまーす。今日は、たくさん見学して、いっぱい歩いているので、さぞかしお腹もすいたことでしょう。みんなけがなく、元気に過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 22
夕食の準備ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 21
入館式を行いました。二日間、お世話になります。よろしくお願いします。
![]() ![]() 6年生 修学旅行 20
全員登り切りました。頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 19
金毘羅宮に挑戦します。最後まで登り切ろうと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 18
イルカショーがはじまりました。イルカのダイナミックなパフォーマンスに、児童の眼もくぎ付けでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 17
四国水族館に到着しました。
![]() ![]() 6年生 修学旅行 16
中野うどん学校で、うどんを食べました。おいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 15
中野うどん学校を卒業しました。免許皆伝。うどん作りの達人を目指して、家庭でも作ってみてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 6学年 修学旅行 14
包丁を使って、同じ太さになるように、切ってみました。作ったうどんは、お土産として持ち帰ります。楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 13
集中して、作業に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 12
麺棒を使って、生地を伸ばしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 11
中野うどん学校に到着しました。今からうどん作りに挑戦します。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 10
与島パーキングエリアに吹く風は、とても気持ちがいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 9
与島パーキングエリアに到着しました。
![]() ![]() 6年生 修学旅行 8
絶景の瀬戸内海です。四国に入りました。
![]() ![]() 6年生 修学旅行 7
福山サービスエリアから与島パーキングエリアまでの間は、再びバスレクで楽しみます。今回は、名前並び替えゲームです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 6
福山サービスエリアに到着しました。 トイレ休憩です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |