最新更新日:2025/07/29
本日:count up69
昨日:138
総数:518526
6月の行事 20日(金)避難訓練、24日(火)25日(水)前期中間試験

2月3日(木) 学びを訪ねて 道徳 2年5組

 今日の道徳、深刻な悩みを聞いた時、どうするかみんなで考えることを目標に、担任とスクールカウンセラーの2人で、授業を行いました。
 前半は、同年代の生徒が約何%が悩みを抱えているか、また、悩みの主な原因等を考えました。
 後半は、深刻な悩みを友達から聞いた時、どうするか。学級内で意見の交流を行いました。
 今日の授業では、困ったときは信頼できる人に助けを求める。また、友人から相談が合った場合、相談内容によっては一人で抱え込むのではなく、周囲の大人に助けを求めることができるように行動する大切さを学びました。
 今日の授業、学級での意見交流を通して、悩みを相談された時の対処方法や信頼できる大人へのつなぎ方について、担任とスクールカウンセラーが役割を分担して、わかりやすく説明していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火) 梅の花

 寒中らしい寒い日が続いています。一方、各地で梅の開花も始まりました。
 梅は桜に比べて開花から散るまでの期間が長く、春の訪れを感じさせる花です。昨日、みぞれが降る中、地域の方が来校され、梅と椿の花を生けていただきました。その際、水仙等季節の花もたくさんいただきました。お花は正面玄関に紹介させていただいております。ご来校の際はご覧ください。
 毎週、来校していただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250