最新更新日:2025/08/21
本日:count up9
昨日:36
総数:297129
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

6年生 学級活動

 係決めをした後、係の紹介カードを、協力してかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

 誕生日調べをして、自画像をカードに書き込んでいました。
画像1 画像1

2年生 国語科

 ふきのとうなど、春の味覚として、代表的な作物の実物を見せてもらい、関心を高めていました。見せてもらった作物は、あく抜きをして、今日の夜ご飯のおかずにするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の準備

 明日は入学式です。5年生が体育館で式場の準備をしたり、1年生の教室や玄関、廊下を歓迎の気持ちを込めて、きれいに掃除していました。新入生の入学を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業初日

 教科書の乱丁を調べたり、係をじゃんけんで決めたり、1年間の目標を発表したり、興味津々担任にいろいろ質問したりしていました。どの学級もいいスタートが切れた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初登校

 子どもたちが元気に登校してきました。PTA執行部の皆さんが、笑顔で迎えてくださいました。グラウンドに各学年、一列に並び、三密を避けながら、5人ずつ順番に学級表示板を見て、自分の学級を確認して、教室に入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の黒板

 進級おめでとうございます。どの教室もきれいに整い、黒板には学級担任の思いが書き込まれていました。子どもたちを迎える準備は、万端でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机の天板替え

 教室の机やいすの数を確認し、破損している机の天板を替え、新学期を迎える準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度がスタートしました

 入学受付がありました。4月8日が入学式です。新入生の入学を楽しみにしています。また、12名の新しい先生方を迎え、職員室の机を移動しました。新年度に向け、準備を粛々と進めているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
今週の予定
2/3 1・2年朝読み聞かせ(中止) 6年ブックトーク(中止)委員会活動 PTA常任委員会(延期)→2月24日 スクールカウンセラー来校AM・PM
2/4 学校朝会 5・6年学級懇談会(延期)→3月4日 6年三和中学校制服・体操服採寸(分散)
2/7 学力パワーアップ 口座振替日
2/8 3・4年学級懇談会(延期)→3月8日
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261