![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:31 総数:158213 |
縄跳びと鉄棒 3年生 1
縄跳びと鉄棒にチャレンジ!
音楽 1年生 2
こういう使い方もあります!
音楽 1年生 1
鍵盤が吹けないので、タブレットで!
発表に向けて 3年生
いろいろな仕事についてまとめます。中間見直し会です。
ティーボール 5年生
今日は試合です。楽しそう!
家庭科 6年生
持続可能な社会の実現について調べました。
冬見つけ 2年生
先日、タブレットで撮った写真を活用して、まとめています。
合奏に向けて 3年生
楽器の分担を決めました。一番人気は、「カウベル」です。
大きな数 1年生
色紙の枚数を数えます。
新出漢字 1年生
新しく「王」を習います。
水溶液 6年生
実験のまとめをしました。
想像力のスイッチ 5年生
文章から具体例をさがしていきます。
面積 4年生
「1平方メートルは何平方センチメートルですか」、今日の課題はこれです。
詩集づくり 4年生
今日、完成を向かえそうです。
大きな数 2年生
授業始め、まずは前時の復習から!
筆算 3年生
計算練習を黙々と!
授業始まり 2年生
九九の復習を始めの5分で!
ティーボール 5年生
声をかけあって楽しそう!
英語活動 3年生
授業始まりの英単語の発音練習、楽しそうです。
昔遊び 1年生
随分上手になったね!
|
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |