![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:292 総数:1665643 |
青空
1月も終わり。 今年は結構雪が降った。 もうすぐ節分 春もやってくる。 1年 授業
数学 3つの移動パターンを使って 考えてみよう。 1年 授業
最後はしっかり振り返る。 自分の考えが変わったことは? 授業を通してわかったことは? 2年 授業
英語 オチを英語で説明せよ! 2年 授業
組み立て中 釘打って ボンドでつけて 仕上げはニス塗り。 2年 授業
ペアワーク 話してると ジェスチャーも…。 1年 授業
数学 平面は3点で支えられる でも、できない場合もある。 さあ、どんなとき? 1年 授業
英語 ペアワーク。 1年 学年取り組み
2分前着席の取り組み中 取り組みをを記録する。 3年 授業
さあ シュート こちらは、 長距離走 3年 授業
社会 新聞記事を要約 自分の考えをつくる。 晴れ
日射しがあると温かい。 3年 授業
音楽 みんな作曲家です。 コードを決めて 使える音を確認して リズムを作っていく。 3年 授業
音楽 自分でメロディを考える。 3年 授業
社会 社会保障を考える。 2年 授業
社会 文明開化 江戸時代とと変わったものを 10個発見せよ。 2年 授業
数学 平行四辺形の証明。 まずは自分で考えてみる。 1年 授業
総合的な学習の時間 職業講話を受けて 気象予報士 警察官 eスポーツ いろいろな仕事がある。 3年 授業
体育 バドミントン 3年 授業
体育 バスケットのゴール下でのシュート 15秒間に何本はいる? |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |