最新更新日:2025/07/23
本日:count up55
昨日:84
総数:153013
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

冬見つけ 2年生 2

 タブレットなら、ゆっくり観察ができるね。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬みつけ 2年生 1

 昨日の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多色版画 5年生 2

 絵がしっかりしているので素敵な作品が完成しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

多色版画 5年生 1

 野外活動の様子を版画にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦後調べ 6年生 2

 どんなスライドになるか、楽しみ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦後調べ 6年生 1

 戦後の様子をスライドにまとめてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステンドBOX 4年生 2

 ていねいに、慎重に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ステンドBOX 4年生 1

 素敵な作品ができそうな予感!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水のすがたの変化 4年生

 水が氷になる実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びと鉄棒 3年生 3

 1組も、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット 1年生

 1年生が・・・なんと・・・ローマ字入力に挑戦中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんかの気持ち 1年生

 気持ちについて考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びと鉄棒 3年生 2

 秘密道具も飛び出していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びと鉄棒 3年生 1

 縄跳びと鉄棒にチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 1年生 2

 こういう使い方もあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 1年生 1

 鍵盤が吹けないので、タブレットで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表に向けて 3年生

 いろいろな仕事についてまとめます。中間見直し会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ティーボール 5年生

 今日は試合です。楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 6年生

 持続可能な社会の実現について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬見つけ 2年生

 先日、タブレットで撮った写真を活用して、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
新規カテゴリ
1/27 クラブ活動  3年生クラブ見学  
1/28 代表委員会 

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269