最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:27
総数:152816
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

大きな数 2年生

 100のまとまりを数えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 3年生

 2桁×2桁のかけ算をどう計算するか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて 6年生

 卒業文集に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 5年生

 新単元に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たぬきの糸車 1年生

 まとまりについて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数 1年生

99より大きい数に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べ学習 3年生

 タブレットでいろいろな仕事をまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式に向けて 4年生

 話し合いをしました。
画像1 画像1

電気の通り道 3年生

 考えた回路で電気がつくかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日清・日露戦争 6年生

 日清・日露戦争をまとめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生日カード 1年生 2

 友だちのよいところをたくさん伝えられると良いね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生日カード 1年生

 1月生まれの誕生日カードかな7?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 3年生

 縄跳びと鉄棒にチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め 4年生

 「美しい空」、気合いが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩集づくり 4年生

 話し合わないグループ学習・・・詩集づくり、どんなものができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数 2年生

 数直線に表すと・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数 2年生

100をもとにして考えると・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算の工夫 3年生

 計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前学習 6年生

 テスト前、自分のノートに習ったことをまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト 6年生

 CDを聞いて、聞き取りのテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
新規カテゴリ
1/20 委員会活動
1/21 子ども安全の日 
1/25 ロング昼休憩
1/26 SC来校

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269