![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158261  | 
わすれていること、なあい? 1年生
 「あいさつ」について、考えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
九九 2年生 2
 がんばってます! 
 
	 
 
	 
 
	 
九九 2年生 1
 まとめかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
時計 1年生
 時計の学習です。 
 
	 
 
	 
 
	 
月の見え方と太陽 6年生
 タブレットでまとめです。 
 
	 
 
	 
 
	 
平和集会に向けて 5年生
 発表練習に入りました。 
 
	 
 
	 
 
	 
平和集会に向けて 4年生 1
 堂々とした発表でした。3年生に見てもらいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
平和集会に向けて 3年生 2
 4年生にも聞いてもらいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
平和集会に向けて 3年生 1
 いよいよ明日平和集会です。 
 
	 
 
	 
 
	 
平和集会に向けて 5年生 2
 どんなスライドができるのか楽しみ 
 
	 
 
	 
 
	 
平和集会に向けて 5年生 1
 タブレットでスライドづくり 
 
	 
 
	 
 
	 
安全マップ発表会 3年生 3
 素敵な発表会でした。 
 
	 
 
	 
安全マップ発表会 3年生 2
 聞いている1・2年生も真剣です。 
 
	 
 
	 
 
	 
安全マップ発表会 3年生 1
 地域の安全マップ発表会をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
月の満ち欠け 6年生
 月の満ち欠けを実験しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
コリントゲーム 4年生 3
釘打ちです!みんな、とても慎重です。 
 
	 
 
	 
コリントゲーム 4年生 2
 玉がどんなふうに落ちていくか試行錯誤しながら・・・ 
 
	 
 
	 
 
	 
コリントゲーム 4年生 1
 今日でコリントゲーム完成です! 
 
	 
 
	 
 
	 
せいじゃのこうしん 3年生 2
合わせてみると、とてもきれい! 
 
	 
 
	 
 
	 
せいじゃのこうしん 3年生 1
 各パートに分かれて、練習。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  | 
|||||||||||