![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:59 総数:155954 |
いろいろ聞きたい!
【3年生】どうやって作られているのかな?
社会科の学習で「藤い屋」へ工場見学に行きました。食材を作っている畑やもみじ饅頭を作っている工場を見学しました。最後には,出来立てのもみじ饅頭をいただき,子どもたちからは「ほっぺが落ちそう〜!」と,その美味しさに思わず笑顔があふれました。また,もみじ饅頭を美味しく食べてもらうため,様々なことに気を付けて作られていることを知り,ますます美味しく感じました。社会科の学習で,どんなことに気を付けていたか振り返りをしていきます。
絵付け
松陰神社
かわいい
サファリパーク
どれにしようかな
秋芳洞
待ちに待ったランチ
かえり水
360度
展望台から
次は昼食です。 秋吉台 散策
秋吉台 散策
秋芳洞
秋芳洞
入ります
バスの中で、、、
歌を、、、
出発
|
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1 TEL:082-273-8541 |