![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:169251 |
花いっぱい大作戦 3年生![]() ![]() この日は、朝から雪がふっていたので、水やりは控えめにして、その変わりに言葉をかけて、あたたかい心の栄養をあげていました。 みんなで育てたパンジーが、可部南のまちでいっぱい花咲くことを願って、明日もお世話を続けます! 喫煙防止教室【6年生】
学校医の中岡先生に来ていただき、喫煙防止教室をしました。たばこの害について画像とともに詳しく教えていただきました。初めて知ったことが多かったようです。
![]() 新春書き初め会 3年生
3年生から学び始めた毛筆の学習。3年生にとって毛筆の書き初め会は初めてです。
「正月」という文字を全集中で書き、最後に全員の作品を展示して鑑賞しました。作品を並べてみると、一人一人のよさやがんばりがよく見えて、みんなのがんばりを互いに称えることができました。 2022年、3年生の毛筆の上達は、間違いなしでしょう! ![]() ![]() ![]() 書写会【6年生】
体育館で書写会をしました。1画1画をていねいに書くこと、バランスよく書くことをめあてに長半紙に「伝統を守る」と書きました。寒い中でしたが、集中して書くことができました。
![]() ![]() ![]() 絵馬づくり〜2022年なりたい自分〜 3年生![]() ![]() ![]() みんなの願いが叶いますように!そして、みんなのがんばっていく姿を全力で応援していきます! 食料問題について考えました!
総合の学習で、これまでみんなで日本の食料問題について考えを深めてきました。調べていく中で、食品ロスや食料自給率の低下、食への不安、食料危機など様々な問題があることに気が付きました。調べて分かったことや解決への取り組み、自分たちにできることをポスターにまとめ、5年生全員で発表をし合いました。たくさんの友達の考えを聞くことができてよかったです!
![]() ![]() ![]() 新年スタート!【6年生】![]() ![]() 朝会では、校長先生のお話を聞き、給食をいただき6時間元気に学習を頑張りました。 卒業まであと47日。 来週からも元気に会えるのを待っていますね。 |
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1 TEL:082-814-4101 |