最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:19
総数:142735

書きぞめ会(3年生)

 今年初めての書写の時間を使って,「校内書きぞめ会」が行われています。三年生が挑む文字は『正月』です。12月から練習を始めました。練習で教わってきたポイントを意識しながら筆に全集中して取りかかりました。いつも以上にみんなの目は真剣でした。なかなか納得のいく書が書けず,悩みながら,ポイントを確認しながら仕上げていきました。無言で取り組む「書きぞめ会」から,気持ちのこもった『正月』がたくさん書き上がっていきました。
画像1

校内書き初め会(4年生)

画像1
画像2
11日の1,2時間目に体育館で「書き初め会」を行いました。
とても集中して取り組んでいたので、それぞれが自分なりのいい字を書けたのではないかと思います。

書き初め会(5年生)

画像1
画像2
画像3
 体育館で,新年書き初め会をしました。
 冬休み前に学校で練習して,冬休みに宿題で練習をした成果を発揮して,魂のこもった字を書いていたと思います。
 2月に,廊下と階段に掲示する予定です。

楽しかったよ!冬休み。(3年生)

 今日は,井口明神小学校の後期後半の始まりの日です。久しぶりに顔を合わせるみんなの顔は,どれも素敵な笑顔でした。朝から,おしゃべりに花がさいています。冬休みにしっかりとエネルギーを充電してくることができたようです。宿題だった「冬休みの絵日記」も出そろいました。いろんな経験をしたことがわかりました。どおりでみんな笑顔なわけです!
画像1
画像2
画像3

iPadで冬探し(5年生)

画像1
 明けましておめでとうございます。今年も,よろしくお願いいたします。
 冬休み明けで,まだ全開とはいきませんが,元気な姿を見せてくれました。あと3ヶ月で最高学年になる5年生。これからの活躍が,楽しみです。
 iPadに慣れるべく,保管庫から取り出しました。写真は,外で冬探しをして撮影したり画像を消去したりする技能に慣れている様子です。みんな,上手に作業をしていました。
 
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430