最新更新日:2025/08/06
本日:count up12
昨日:85
総数:153560
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

校外学習 1・2年生 12

 自転車、楽しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1・2年生 11

画像1 画像1
 おもしろ自転車、堪能中!
画像2 画像2

水の温まり方 4年生 2

 青色からピンクに変化していきます。見えてきたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の温まり方 4年生 1

 サーモインクを使って、調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動に向けて 5年生

 キャンプファイヤーに向けてスタンツを考え中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT来校 6年生 5

 フィリピンの文化に関するクイズです。できた?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1・2年生 10

 みんな、おいしく食べてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 1・2年生 9

 昼ご飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ALT来校 3年生 4

 ゲーム楽しそう!

 「はえたたき」・・・久しぶりに見た。こんな使い方があるのか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1・2年生 8

 問題にチャレンジ!
画像1 画像1

校外学習 1・2年生 7

 空気の力を教えていただき、最後は見える化。

 

 すごーい!煙が輪っかになったー!

画像1 画像1

校外学習 1・2年生 6

 ピンポン玉は、ドライヤーの風でどうなるかな?
 

 えっ、浮かんでる。
画像1 画像1

校外学習 1・2年生 5

 みんな、サイエンスショーを楽しんでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 1・2年生 4

 つきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT来校 4年生 3

 みんなでクイズを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT来校 4年生 2

 4年生は合同です。外国の方の話される英語に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT来校 3年生 1

 観音中学校の英語の先生が来校し、授業を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1・2年生 3

 そんなかわいらしい子どもたち!
 9:00、全員元気に学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1・2年生 2

 子どもたちの中には、今日の校外学習を「修学旅行」と勘違いしている子もいたんだとか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1・2年生 1

 1・2年生は、ヌマジ交通ミュージアムに向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
新規カテゴリ
1/12 体育朝会 4年生心の参観日 SC来校

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269