![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:31 総数:158224 |
心の参観日 4年生 3
それでも、子どもたちはがんばりました。
心の参観日 4年生 2
本来なら、保護者の参観も予定ましたが、残念ならがら中止です。
心の参観日 4年生 1
今日は助産師さんをお招きして、心の授業です。
凧づくり 1年生 2
高く上がるといいね!
凧づくり 1年生 1
恒例の凧づくり
組み合わせと並び方 6年生
図をかいたり表にしてみたりと、がんばりました。
調べ学習 3年生
グループで警察署の働きについて、学習中
音楽 5年生
歌、楽器が難しいため、音楽の基礎学習
書き初め 6年生
6年生もチャレンジ!
カラー版画 2 2年生
ちょっと悩み中
カラー版画 1 2年生
カラー版画の下書き
書き初め 3年生
書き初めにチャレンジ!
タブレット 4年生
タブレットを使って、広島県の特色を調べますが、これもつながりにくく一苦労です。
冬の星 4年生
全市的に、インターネットにつながりにくく、テレビを見るのも一苦労。
メディア 5年生
社会の情報化について学習です。
書き初め 1年生
今週から書き初め取組週間です。
じぶんが できること 1年生
家庭で自分ができることを考えました。
□を使った式 3年生
自分で問題をつくります。今日は、「ウ〜ン・・・。」と、ちょっと悩んでいました。
フルーツケーキ 1年生
合奏付きで歌を歌いました。あまり大きな声を出さずに・・・。
実験道具 3年生
電流の流れを調べる教材が届きました。
|
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |
|||||