最新更新日:2025/07/25
本日:count up39
昨日:65
総数:153062
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

授業の様子 たんぽぽ

 たんぽぽは、個別でしっかり学習。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 英語の授業もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 タブレット、なぜかWi-Fiがつながりにくい現象が・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 授業もしっかり。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 冬休みの思い出をクイズ形式で発表する様子もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 テストや確かめをする様子もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

 学校が始まりました。

 初日は宿題を集めたり、目標を考えたり、もう授業に入っているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ、明日から 3

 ■ 保護者の皆様

 明日より学校が始まります。教職員一同、元気な子どもたちに会うことを楽しみにしています。
 広島市においても、年明けから新型コロナウイルス感染症の感染が広がっています。これまで通り、朝検温をしていただき生活ノートへ体温を記入の上、登校させてください。
 保護者の皆様にはたいへんご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

                      広島市立天満小学校
画像1 画像1

いよいよ、明日から 2

 明日、子どもたちに会えることを楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ、明日から 1

 明日から学校が始まります!
 明日登校してくる子どもたちに向けて、先生たちの温かいメッセージがどんどんできあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年のスタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。

学校も今日からスタートです。
児童の登校は明後日ですが、学校再開に向けて準備をしていきます。

新型コロナの感染再拡大が懸念されていますが、学校の「学び」を止めないためにも感染対策を再徹底していきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
新規カテゴリ
1/10 成人の日
1/12 体育朝会 4年生心の参観日 SC来校

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269