![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:139 総数:188604 |
12/2木 学びの様子 6
3年数学)今日の目標は中点連結定理を作ることができる!
大切なところにアンダーラインをひいて! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2木 学びの様子 5
3年社会)金融とは? お金を融通(借りる)こと。
日本銀行=中央銀行 銀行の銀行 発券銀行 政府の銀行 話し合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2木 学びの様子 4
2年理科)一生懸命,実験を行っています。実験でわかったことをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12/2木 学びの様子 3
2年理科)磁石のまわりの磁界を調べよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2木 学びの様子 2
2年社会)江戸時代の交通路や都市の発展について学んでいます。
菱垣廻船とは? 樽廻船とは? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2木 学びの様子 1
1年数学)「比例・反比例」の単元テストに取り組んでいます。頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2木 1日のスタートは・・・!
朝読書からです! 読む 読む 読む・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2木 今朝の しらきの里
今朝も冷え込んでいる しらきの里 です。
霧はかかっていません! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1水 表彰 中学生の税についての書写
吉田税務署長賞
高田白木租税教育推進協議会代表幹事賞 広島県納税貯蓄組合連合会会長賞 中国税理士会広島県北部支部吉田部会会長賞 吉田間税会会長賞 を受賞しました。 みなさん おめでとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1水 表彰 中学生の税についての書写
吉田税務署より署長様が来校され,「金賞」受賞4名の生徒の表彰を行っていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1水 学びの様子 6
3年社会)銀行の役割としくみについて学習しています。
本時のキーワードは 金融 債権 日本銀行 日本銀行の建物をを空から見ると・・・? どのように見える? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1水 学びの様子 5
3年英語)help + 人 + 動詞の原形 人が〜するのを助ける の表現を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1水 学びの様子 4
2年美術)首振り人形 を 作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1水 学びの様子 3
2年数学)三角形の合同条件を使って問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1水 学びの様子 1
1年体育男女)ソフトボール!! 打って! 投げて!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1水 掲示物より
今週の使える英語表現! 一口英語!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1水 今朝の しらきの里
12月らしい寒さの しらきの里 の朝です。
朝日がのぼりはじめました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/30火 学びの様子 11
1年体育男女)バッティング練習!!! 男女仲良く,楽しそうに取り組んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/30火 学びの様子 10
1年体育男女)バッティング練習!!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/30火 学びの様子 9
1年体育男女)バッティング練習!!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |