![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:269 総数:306807 |
2年生 国語科
「わたしはおねえさん」という物語を読みました。主人公と自分を比べてどう感じたのか感想を発表しました。
3年生 算数科
2.8は1が二つと0.1が八つ。2.8は0.1が28こ集まった数など、小数の性質をいろいろな表し方で考え、学習していました。
3年生 理科
おもさの比べ方を考えました。天秤を使って重さを比べました。
1年生 生活科
空き箱を使って、何が作れるのか考えました。
1年生 国語科
「自動車比べ」という説明文を学習しました。
6年生 修学旅行 27
しっかり朝ごはんを食べて、エネルギーを蓄えたいと思います。本日も、各自責任のある行動をして、友達と協力しながら、思いやりの心で友達と接して、各班、各学級、学年の団結力を更に強めていきたいと思います。
6年生 修学旅行 26
おはようございます。 6年生は、元気です。退館式を行いました。旅館の皆さんありがとうございました。
6年生 修学旅行 25
こんぴら饅頭をゲットしました。みんな喜んでくれるかな。
6年生 修学旅行 24
お土産コーナーにやってきました。何を買おうかな!
6年生 修学旅行 23
いただきまーす。今日は、たくさん見学して、いっぱい歩いているので、さぞかしお腹もすいたことでしょう。みんなけがなく、元気に過ごしています。
6年生 修学旅行 22
夕食の準備ができました。
6年生 修学旅行 21
入館式を行いました。二日間、お世話になります。よろしくお願いします。
6年生 修学旅行 20
全員登り切りました。頑張りました。
6年生 修学旅行 19
金毘羅宮に挑戦します。最後まで登り切ろうと思います。
6年生 修学旅行 18
イルカショーがはじまりました。イルカのダイナミックなパフォーマンスに、児童の眼もくぎ付けでした。
6年生 修学旅行 17
四国水族館に到着しました。
6年生 修学旅行 16
中野うどん学校で、うどんを食べました。おいしくいただきました。
6年生 修学旅行 15
中野うどん学校を卒業しました。免許皆伝。うどん作りの達人を目指して、家庭でも作ってみてほしいと思います。
6学年 修学旅行 14
包丁を使って、同じ太さになるように、切ってみました。作ったうどんは、お土産として持ち帰ります。楽しみにしていてください。
6年生 修学旅行 13
集中して、作業に取り組んでいます。
|
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |
|||||||||||||