最新更新日:2025/08/21
本日:count up4
昨日:182
総数:188626
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

8/27金 学びの様子 2

1年 7時間目 の様子です。16:45まで頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27金 学びの様子 1

1年生 7時間目の様子です。試験勉強,頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27金 あいさつ運動

今朝も生徒会役員の皆さんが「あいさつ運動」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26木 2年生修学旅行 延期に伴い

9月14日(火)〜16日(木)予定の 2年生修学旅行が延期になったため,「9月行事訂正版」(←こちら)を掲載いたしました。御確認下さい。

8/26木 新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

画像1 画像1
8月26日 緊急事態措置を実施することが決定され, 本日,広島市教育委員会より,新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)(←こちら) のプリントが出されました。御確認下さい。右サイドメニュ− → 配布文書 → 学校より にも掲載しています。

8/26木 昼食時は・・・

黙食 黙食 黙食 です。
いつになれば,班隊形で,仲間と楽しい食事の時間を過ごせるようになるのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26木 学びの様子 8

2年体育)インストラクターの先生に御来校頂き,指導してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26木 学びの様子 7

2年体育)ダンス! ダンス! ダンス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26木 3年生 進路情報

廊下には,進路指導主事の先生がたくさんの情報が閲覧できるように整備して下さっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26木 学びの様子 6

3年国語)スピーチ! 話すテーマを決めています。説得力のある構成を考えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26木 学びの様子 5

3年社会)戦後日本の発展と国際社会。 日本の民主化について考えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26木 学びの様子 4

2年保健男子)応急手当の意義は何か? 傷病者を発見したときに行うべきことは何か?
各自でまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26木 学びの様子 3

2年女子保健)応急手当の手順について学んでいます。
出血時の手当は?どうする?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26木 学びの様子 2

1年家庭)6つの基礎食品群について学習しています。
なすは? めざしは? カリフラワーは? 何群???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26木 学びの様子 1

1年美術)期末試験に向けて,各自でまとめを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25水 しらきの里 午後からは!

晴れて青空が見えます。気温も上がり,蒸し暑くなっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25水 学びの様子 6

1年美術)定期試験に向けて,学習(準備)の仕方の説明を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25水 学びの様子 5

1年社会)アジアNIESについて 中国は世界の工場と言われています。
身近な電子機器も中国産が多い??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25水 学びの様子 4

2年数学)割合の問題を解こう!
10% 20% 30% 5%  これを分数で表すとどうなる?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25水 学びの様子 3

2年英語)聞きトレ! 「許可を求める表現」 
リスニング練習を行っています。 しっかり聴き取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月中行事予定

お知らせ

悪天候時の対応について

学校より

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525