最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:96
総数:478888
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年生 算数

画像1画像2画像3
「ならべ方」の学習で「USJでどんな回り方があるだろう。」という発問で樹形図を書いて何通りあるか、考えていました。カラーのワークシートでやる気が出ます。樹形図は良く書いていました。

3年生 道徳

画像1画像2
「ふろしき」のお話の学習です。「ふろしき使ったことがある人?。」という質問に半分くらいの子どもが挙手していました。「日本の伝統文化を大切にする」が主題です。

5年生 社会

画像1画像2
報道被害の学習をしていました。TV・インターネット等色々なメディアがありますが、発信する側の責任。受け取る側の受け取り方等の情報モラルの学習です。近年は動画の投稿や人を傷つける書き込み等、インターネットを取り巻く様々な問題が起きています。これらの問題に向き合いしっかり学習してほしいと思います。

1年生 算数

画像1
「とけい」の学習です。教室の時計を見て、5分きざみの読み方を練習していました。5・10・15…みんな集中して学習していました。

2年生 体育

画像1画像2画像3
なわとびの学習でみんなで「前ふりとび」を練習していました。なわとびカードを個々に持ちいろいろな技を練習していきます。おうちでも練習すると良いですね。

4年生 理科

画像1画像2画像3
けむりの動きで空気の温まり方を調べよう。の実験です。冷やしたビーカーに線香を差し込みけむりの様子を観察します。火を使う実験はテンション上がります。みんな目を輝かせて取組んでいました。

たんぽぽ・なのはな・ひまわり PC学習

画像1画像2
お楽しみのPC学習です。いつものようにまず全員でタイピング練習をし、その後自分の好きなプログラミング・イラスト・タイピングゲーム等、個別に練習してます。

12月8日の給食

☆今日の献立☆
 麦ごはん
 さわらの変わり天ぷら
 大豆の磯煮
 みそ汁
 みかん
 牛乳

 今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。
 生活習慣病の予防には適度な運動とバランスの良い食事が大切です。
 今日の給食は一汁二菜の献立です。今日の給食のように,魚,野菜,豆,海藻などいろいろな食材を組み合わせることでバランスの良い食事になります。

 今日は広島県産の大長みかんが届きました。とても甘くておいしかったです。
画像1
画像2
画像3

1年生 むかしあそびの会1

 1・2時間目に、1年生が生活科で「むかしあそびの会」を行いました。
 地域の方20名をゲストティーチャーに迎え、いろいろな昔遊びを体験します。子どもたちは、地域の方にやさしく教えてもらいながら、とても楽しそうに遊ぶことができていました。ご参加いただいた地域の皆様、ありがとうございました。とてもよい体験となりました。
 以下、「むかしあそびの会」の様子を写真で紹介します。
 
 上 〜 始めの会
 中 〜 竹うま
 下 〜 はねつき
画像1
画像2
画像3

1年生 むかしあそびの会2

 上 〜 たんなわ
 中 〜 ながなわ
 下 〜 リームまわし
画像1
画像2
画像3

1年生 むかしあそびの会3

 上 〜 竹とんぼ
 中 〜 めんこ
 下 〜 けんだま
画像1
画像2
画像3

4年生 理科

画像1画像2
 「空気のあたたまり方」の学習で、ビーカーの中の空気がどのようにあたたまっていくか実験で調べていきます。
 わかりやすいように、ビーカーの中に線香の煙を入れて、ビーカーをあたため観察していきました。子どもたちは、班で協力しながら実験を進め、煙が上へ移動する結果から空気のあたたまり方について理解することができていました。

3年生 国語

画像1画像2
 3年生の国語は、新出漢字の練習です。
 今日は、「炭」という字を習っていました。読み仮名などを確認した後、電子黒板を見ながら手で書き順の練習をし、最後にドリルに直接書いて練習をしていました。みんな、集中して一生懸命取り組むことができていました。

6年生 図工

画像1画像2
 6年生の図工は鑑賞の学習です。
 「ドリームプロジェクト」の学習でつくった彫塑の作品を理科室に展示し、順番に鑑賞しています。みんな、作品をていねいに見ながら、よいところや工夫しているところを見つけて、カードに一生懸命書くことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 読み聞かせ

画像1画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の読み聞かせは、とても楽しそうな雰囲気で行われていました。ボランティアの方といっしょに読んだり数を数えたりして、楽しみながら聴くことができていました。

2年生 読み聞かせ

画像1画像2
 朝読書の時間に、2年生もボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
 ボランティアの方が読む絵本の世界に、子どもたちの目も心もくぎ付けです。とても静かに集中して聴くことができていました。

5年生 読み聞かせ

画像1画像2
 今日は、図書ボランティアによる読み聞かせです。
 ボランティアの方による絵本の語りに、子どもたちも引き込まれていました。さすがは5年生、聞く態度も集中力もばっちりです。

陸上記録会(リモート)練習

 放課後に、陸上記録会(リモート)の練習を行いました。
 毎年、広域公園で行われていました広島市小学校児童陸上記録会がコロナ禍で中止となり、代わりにリモート陸上記録会が行われることとなりました。各学校で記録をとって、それを提出し記録証をもらいます。本校からは、10名の5・6年児童が参加し、今日練習を行いました。みんな、先生からの指導をよく聞いて一生懸命練習に取り組んでいました。明日は、いよいよ本番の記録会です。力を出し切ってベスト記録が出るようにがんばってくださいね。
画像1画像2画像3

授業参観1

 本日、2・3校時に授業参観を行いました。
 2時間目が低学年(1〜3年)とたんぽぽ・ひまわり・なのはな学級で、3時間目が高学年(4〜6年)で行いました。子どもたちは、張り切って授業に取り組み、どの教室も集中しながら活気のある学習が進んでいました。授業参観を実施するにあたり、手指消毒やマスクの着用、そして分散開催にご協力いただきありがとうございました。また、お忙しい中ご参加いただきありがとうございます。子どもたちにとって、とてもよい励みとなりました。
 以下、各学級の授業の様子を写真で紹介します。

 上 〜 1年1組 「算数」
 中 〜 1年2組 「算数」
 下 〜 1年3組 「算数」
画像1
画像2
画像3

授業参観2

 上 〜 1年4組 「算数」
 中 〜 2年1組 「算数」
 下 〜 2年2組 「道徳」
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事等
1/3 広島市立学校 一斉閉庁
1/4 広島市立学校 一斉閉庁
1/5 振替日
1/7 全校4h授業 : 全校朝会(あいさつ・休み明け) : 給食開始 : あいさついっぱい作戦(〜12日) : ベルマーク袋配布 : 冬休み図書返却(高)
全校4h授業 : 全校朝会(あいさつ・休み明け) : 給食開始 : あいさついっぱい作戦(〜12日) : ベルマーク袋配布 : 図書室開館  : 冬休み図書返却(高)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255