最新更新日:2025/08/21
本日:count up4
昨日:182
総数:188626
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

12/1水 学びの様子 5

3年英語)help + 人 + 動詞の原形  人が〜するのを助ける の表現を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1水 学びの様子 4

2年美術)首振り人形 を 作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1水 学びの様子 3

2年数学)三角形の合同条件を使って問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1水 学びの様子 1

1年体育男女)ソフトボール!! 打って! 投げて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1水 掲示物より

今週の使える英語表現! 一口英語!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1水 今朝の しらきの里

12月らしい寒さの しらきの里 の朝です。
朝日がのぼりはじめました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30火 学びの様子 11

1年体育男女)バッティング練習!!! 男女仲良く,楽しそうに取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30火 学びの様子 10

1年体育男女)バッティング練習!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30火 学びの様子 9

1年体育男女)バッティング練習!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30火 学びの様子 8

1年体育男女)バッティング練習!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30火 学びの様子 7

1年体育男女)ソフトボールに取り組んでいます。今日の「めあて」は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30火 学びの様子 6

2年技術)電気の安全な使い方を知ろう! 
なぜ大掃除は必要? テレビの後ろのそうじが必要なわけは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30火 学びの様子 5

2年国語)討論 ディベート  異なる立場から考える!
〜〜なので〜〜である
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30火 学びの様子 4

3年数学)ペア・グループで問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30火 学びの様子 3

3年数学)平行線と線分の比 についての練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30火 学びの様子 2

3年社会)資料を見ながら税金のしくみについて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30火 学びの様子 1

3年社会)税務署より職員の方に御来校いただき,租税教室を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30火 今朝の しらきの里

朝日が昇り始めました! 今朝も冷えている しらきの里 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29月 研究協議

グループ協議の最後に,指導主事の先生より指導・助言をいただきました。
本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29月 研究協議

授業後,全員で研究協議を行いました。
学習規律は?  主体的・対話的で深い学びは?  めあてと振り返りは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定

お知らせ

悪天候時の対応について

学校より

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525