![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:82 総数:533323 |
授業参観3
上 〜 2年3組 「算数」
中 〜 3年1組 「国語」 下 〜 3年2組 「理科」 ![]() ![]() ![]() 授業参観4
上 〜 3年3組 「算数」
中 〜 3年4組 「算数」 下 〜 4年1組 「算数」 ![]() ![]() ![]() 授業参観5
上 〜 4年2組 「算数」
中 〜 4年3組 「算数」 下 〜 5年1組 「総合的な学習」 ![]() ![]() ![]() 授業参観6
上 〜 5年2組 「総合的な学習」
中 〜 5年3組 「総合的な学習」 下 〜 6年1組 「算数」 ![]() ![]() ![]() 授業参観7
上 〜 6年2組 「算数」
中 〜 6年3組 「算数」 下 〜 6年4組 「算数」 ![]() ![]() ![]() 授業参観8
たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級 自立活動
![]() ![]() 3年生 国語![]() ![]() 国語の時間に、1年生の読み聞かせについて、班で話し合い練習してきたことを今日はいよいよ実践です。1年生に分かるように、絵本を見せながらゆっくり読むことができていました。 2年生 音楽![]() ![]() 教科書の楽譜をしっかりと見ながら、まず指遣いの練習をし、その後音を鳴らして練習をしていました。練習していくうちにだんだんと上手になり、きれいな音が響くようになりました。 6年生 国語![]() ![]() 学級活動「お楽しみ会」を題材にして、どのようにすれば盛り上がるお楽しみ会になるのか、班で話し合い全体でプレゼンテーションしていきます。どんな意見が出て、どんなお楽しみ会になるか、とても楽しみです。 たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語![]() ![]() 漢字の練習や説明文の読みとり、発声や音読の練習など、それぞれの学習に一生懸命取り組んでいました。 1年生 道徳![]() ![]() ドキドキしながら給食当番の仕事をする主人公の気持ちを、自分の生活と比べながら考えることができていました。学習したことをもとに、これからの当番の仕事をがんばっていきましょうね。 4年生 社会![]() ![]() 見学して分かったことや資料で調べたことを、割付を工夫しながらわかりやすく新聞にまとめていました。できあがりが楽しみです。 野外活動 解散式![]() 野外活動 退所式![]() 野外活動 カレーライス![]() ![]() ![]() 野外活動 すい飯![]() ![]() ![]() 野外活動 火起こし![]() ![]() ![]() 野外活動 2日目 朝食![]() ![]() ![]() 野外活動 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() 野外活動 宿舎![]() ![]() ![]() |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |