最新更新日:2024/06/26
本日:count up240
昨日:231
総数:417406
6月26日(水)・27日(木) 第1回定期テストです。家庭学習や絆学習会でしっかり準備をして取り組みましょう。

修学旅行二日目

もしかしたら、この二日間で一番の盛り上がりかもしれません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

うどん作り第二弾は、生地づくりから、みんなで楽しく踊りながら生地を打ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

うどん作り体験になりました。
まずは出来上がっている生地を伸ばして自分で切ります。これは、お持ち帰り用になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

中野うどん学校に到着。まずは、うどんをいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

出発時間ギリギリでイルカショーでした。最後まで楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

瀬戸内海がきれいです
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

イルカやペンギンもいました
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

四国水族館はまだ新しく、キレイです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

四国水族館、三組と四組です。とてもまぶしい陽射しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

四国水族館到着です。一組と二組です。写真用にマスクを外してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

瀬戸大橋を通過中です。快晴です。岡山市内の渋滞で少し遅れてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

予定通り、ホテル出発です。四国水族館を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

朝食を終えて、退館式です。お世話になったホテルの方にお礼の言葉を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

朝食が始まりました。朝もお弁当形式です。
健康観察も、みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

二日目の朝を迎えました。全員元気に朝食会場に集まりました
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行一日目

ホテル入館式が終わり、夕食です。個別の弁当形式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行一日目

倉敷美観地区を出発しました。この後、ホテルに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行一日目

アイビースクエアや、恋みくじなど色々楽しんでます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

美観地区を班で楽しんでます。かなり肌寒く感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行一日目

倉敷美観地区到着です。
写真の瞬間はマスクとってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

行事予定表

災害発生予報時の対応

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

行事予定

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071