最新更新日:2025/07/23
本日:count up77
昨日:60
総数:152951
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

天満っ子調べ 3年生

 月に1回の「天満っ子調べ」です。学校生活の様子について、子どもたちにアンケートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉から想像を広げて 6年生

 詩を選んで、イメージを膨らませ、絵に表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろ過 5年生 2

 実験は成功したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろ過 5年生 1

 水溶液をろ過します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペリー来航 6年生

 いよいよ日本の激動の時代を学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり 1年生 2

 玉が松ぼっくり、紙コップですくうんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃづくり 1年生 1

 けんだまづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子どもの日)、閉幕!

 この集会で自分たちの成長ぶりを振り返る運営委員会、楽しいプラタナス集会(子どもの日)はこれにて閉幕!
画像1 画像1

プラタナス集会(子ども) 11

 こんな場面もたくさんあります。

 廊下では自分たちのお店を宣伝する大きな声がそこら中・・・。初めて集会を体験する1年生が「まるで商店街みたい・・・。」、「楽しい!」とつぶやいていたのが、印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子ども) 10

「イントロMEDOREEゲーム」
 タブレットを使って、イントロゲーム!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子ども) 9

「わくわくどきどき パズルさがし」
パズルのパーツをさがして組み立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子ども) 8

「イラスト伝言ゲーム」
 かなり難易度が高かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子ども) 7

「50音言葉さがし」
 昨日、無人の教室は、これでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子ども) 6

「自分が駒になってチャレンジ〜すごろく〜」
 大きいサイコロが分かりやすい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子ども) 5

「何が見えたかな?」
 目隠しと目隠しの間をものが通ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子ども) 4

「カーテン ザ クエスチョン」

 カーテンの閉まる前と後では、どう違うのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子ども) 3

「世界一楽しい脱出ゲーム+宝探し」
 リーダーの張り切り具合と声が半端ないです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子ども) 2

「牢獄から脱出せよ」
 クイズをさがし、それに答えなければ、教室を出ることができません。フラッシュで明るく写っていますが、実際は暗い感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子ども) 1

 各お店ごと、紹介していきます。
 
 「トレジャー フェスティバル」
 射的、ボールすくいなどがあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナス集会(子どもの日)、開幕!

 運営委員会の合図で、待ちに待ったプラタナス集会(子どもの日)、開幕です!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新規カテゴリ
12/15 どんぐりん(3年生)  SC来校
12/17 プラタナス平和集会
12/21 ロング昼休憩  子ども安全の日

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269