最新更新日:2025/07/23
本日:count up12
昨日:84
総数:152970
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

歌 2年生

画像1 画像1
歌、パワフル!



iPhoneから送信

単位 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
単位の学習、個人で取り組み力をつけます。











iPhoneから送信

ゴムゴムパワー 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
工作に夢中











iPhoneから送信

クリスマスリース 1年生 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クリスマスリース、作ります!










iPhoneから送信

コリントゲーム 4年生 2

 トントンと教室が工場に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリントゲーム 4年生 1

 板に釘打ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水溶液 5年生

 明日から野外活動ですが、日々の授業もしっかりと
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和新聞 4年生

 2組も、平和新聞に取り組み始めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト直し 2年生

 かけ算のテスト直しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九九 2年生

 今日は7の段を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 6年生

 人権について、考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

比 6年生

 比とグラフの関係について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 1年生

 絵を見て自分で問題をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球根 1年生

 チューリップやヒヤシンスなどの球根を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT来校 6年生 7

質問コーナーや、フィリピンの文化クイズで盛り上がりました。貴重な体験ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものの温まり方 4年生 2

 火を中心に青からピンクへ円状に広がっていくことがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものの温まり方 4年生 1

 銅板にサーモインクをつけて実験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT来校 5年生 6

 英語で自己紹介。先生の大好物は「寿司」、なぜか教室がどよめきました!

 「オオッー!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1・2年生 13

 今からバスに乗り、学校へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 1・2年生 12

 自転車、楽しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新規カテゴリ
12/13 どんぐりん(4年生・たんぽぽ)  6年生こころの劇場視聴
12/14 どんぐりん(6年生)
12/15 どんぐりん(3年生)  SC来校
12/17 プラタナス平和集会

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269