5年生
 左 〜 5年1組 社会
 中 〜 5年2組 社会
 右 〜 5年3組 社会
【5年生】 2021-04-16 18:27 up!
 
6年生 1
【6年生】 2021-04-16 18:26 up!
 
6年生 2
【6年生】 2021-04-16 18:25 up!
 
たんぽぽ・ひまわり・なのはな
【たんぽぽ・ひまわり】 2021-04-16 18:22 up!
 
6年生 給食2
12時45分頃 さすが6年生もう食べ終わってました。「おいしかったあ〜。」
 
【6年生】 2021-04-16 13:07 up!
 
6年生 給食
12時45分頃 さすが6年生もう食べ終わってました。「おいしかったあ〜。」
 
【6年生】 2021-04-16 13:07 up!
 
3年生 給食2
【3年生】 2021-04-16 13:05 up!
 
3年生 給食1
【3年生】 2021-04-16 13:02 up!
 
たんぽぽ・ひまわり・なのはな
【たんぽぽ・ひまわり】 2021-04-16 13:01 up!
 
1年生 給食
【1年生】 2021-04-16 12:59 up!
 
2年生 給食
【2年生】 2021-04-16 12:56 up!
 
4年生 給食
【4年生】 2021-04-16 12:54 up!
 
5年生 給食
【5年生】 2021-04-16 12:53 up!
 
1年生 はじめての給食
【1年生】 2021-04-15 12:53 up!
 
1年生 はじめての給食
【1年生】 2021-04-15 12:52 up!
 
1年生 はじめての給食
【1年生】 2021-04-15 12:51 up!
 
1年生給食開始
 今日から、1年生もいよいよ給食開始です。
 6年生のお兄さんお姉さんが、配膳をしてくれました。今日のメニューは、パンとスパゲティー・サラダです。みんな、おいしそうに食べています。
 
【1年生】 2021-04-15 12:37 up!
 
3年生 算数
9×7の積は、7を3と4に分けて、9×4の積と9×3の積の和に等しくなることに気づいていました。
 
【3年生】 2021-04-15 10:38 up!
 
6年生 総合的な学習
先日の「被爆体験を聞く会」に続き、復興について学習し始めました。子どもピースサミットに向かって作文を書き始めます。
 
【6年生】 2021-04-15 10:33 up!
 
4年生 国語
進出漢字「菜」を練習していました。先生の見本を見て、空書きをして、漢字ドリルに書きます。
 
【4年生】 2021-04-15 10:23 up!