最新更新日:2025/07/18
本日:
11
昨日:56
総数:91288
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます
カテゴリ
TOP
お知らせ
園の紹介
幼児の遊びと生活
最新の更新
生活発表会
立派な大根!
チョコ君のために
劇遊び
挨拶って楽しい!
挨拶運動
落ち葉たき
園庭開放楽しかったね!
園庭開放やってます!
2・3歳児ランド 冒険に行こう その1
2・3歳児ランド 冒険に行こう その2
2・3歳児ランド 冒険に行こう その3
2・3歳児ランド 冒険に行こう その4
今日11月16日は2・3歳児ランドぽぽちゃん組です
サンフレッチェ広島サッカー教室 その1
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
生活発表会
子供たちの素敵な姿がいっぱいだった今日の生活発表会。お家の方に来ていただき、とっても嬉しそうでした。お家の方から心がこもったかわいい記念のカードのプレゼントもいただきました。子供たちは、これからも、あきらめない気持ちをもって、いろいろなことにチャレンジして大きくなっていこくことでしょう。ありがとうございました。
明日は代休ですが、7日(火)は、たんぽぽ広場があります。
移動図書館のともはと号もやってきます。
在園児さんも、交替で絵本の読み聞かせタイム・自由閲覧を楽しみます。
立派な大根!
幼稚園の畑で子供たちが育てている、大根の収穫の時期になりました。順番に持って帰っています。種まきから、発芽、どんどん大きくなっていく元気な葉っぱ、ニョキニョキ伸びてくる白い大根!短期間に生長がはっきり分かって、面白かったようです。そして、お楽しみの収穫!すっぽ〜ん!と抜くのも楽しそうでした!自分たちで育て、収穫する喜びは格別ですね。ご家庭で美味しく召し上がってくださっているようです。お弁当にも入れていただき、とっても満足の子供たちです。
チョコ君のために
年長すみれ組さんが、毎日交替でうさぎのチョコ君のお世話をしてくれています。「のどがかわいたよ」「おなかがすいたよ」チョコ君のちょっとしたしぐさで、気持ちが分かるなんて、さすがですね。子供たちが、そばにいっても逃げません。チョコ君の頭をやさしく「なでなで」してあげて、お水をそばに置いてあげると、チョコ君は、お水をお美味しそうに飲んでいましたね。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
遊びの紹介
学び応援サイト
親子で遊ぼう
NHK for school
動画コンテンツ☆(広島市立幼稚園/広島市教育センター)
広島市立幼稚園
広島市立幼稚園の紹介
おうちであそぼう
防災チェック
広島市防災ポータル
避難所へGO!
配布文書
配布文書一覧
たんぽぽ広場にきてね
11月のたんぽぽひろば予定表
R3.9.17更新 10月のたんぽぽひろばについて
R3.9.17更新 たんぽぽ広場年間計画について
R3.9.13更新 たんぽぽひろば9月の予定について
R3.9.13更新 たんぽぽひろば年間計画について
最新 7月のたんぽぽひろば予定
子育てちょこっとアドバイス
NO.10 コロナ禍の生活編1
No.9 遊び編1
No.8 スマホ編1
No.7 片付け編2
No.6 片付け編1
No.5 睡眠編2
No.4 食事編2
No.3 排泄編1
No.2 睡眠編1
No.1 食事編1
園児募集
令和4年度園児募集要項
令和4年度(2022)園児募集案内
在園児・卒園児保護者の声「毎日行きたい幼稚園 行かせてよかった幼稚園」
園の概要
入園願書
携帯サイト
学校基本情報
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500