![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:182 総数:188628 |
9/24金 10月行事予定9/24金 朝読書
伝達黒板を見ると!
今日から体育祭の取組が始まります! ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24金 朝読書
集中 集中 集中!
読む 読む 読む! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24金 朝読書
シーン
読む 読む 読む シーン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24金 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24金 あいさつ運動
JASMINキャンペーン! 今日から「A」(あいさつ)週間です。
「おはようございます」「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24金 登校風景
今朝も一生懸命,坂を上ってきます! 「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24金 今朝の しらきの里
晴れています。風も心地よいです。
空は秋の雲ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/22水 登校です
「おはようございます」「おはようございます」
8時過ぎには雨があがった しらきの里です! ![]() ![]() ![]() ![]() 9/22水 登校です
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/22水 今朝の しらきの里
7時過ぎからしばらく大雨でした。
山に霧がかかっています。水彩画のようです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21火 掲示物です
今週の「一口英語」は!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21火 朝読書
担任の先生も朝読書です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21火 朝読書
今朝も朝読書から始まります。
廊下はとても気持ちよい,乾いた空気が流れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21火 今朝の しらきの里
今朝は霧がかかっていましたが,8時前には青空がのぞいた しらきの里 です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17金 学びの様子 3
1年社会)本時で学んだことを個人で確認,まとめを行っています。
教育実習の先生,大学に帰られても,「学び」を続けて下さい。3週間,ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17金 学びの様子 2
1年社会)研究授業 大型テレビに理解しやすい資料を準備,4人グループでの話し合い活動を取り入れたり,様々な工夫がされた授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17金 学びの様子 1
1年社会)3週間の教育実習,最終日です。教育実習の先生が研究授業を行いました。
「めあて」は北アメリカの文化や企業は,世界にどのような影響を与えているのか理解する です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17金 登校です
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17金 今朝の しらきの里
台風が近づいているようですが,今朝はまだ雲の合間から青い空を見ることができる,しらきの里です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |