![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:84 総数:152963 |
人権の花贈呈式 2年生 3
「かわいい」、「人が入っているの・・・」など、いろいろなつぶやきが聞こえました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権の花贈呈式 2年生 2
マスコットキャラクターも実際に触らせていただき、みんな大興奮でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権の花贈呈式 2年生 1
人権擁護委員会の方が来校され、ヒヤシンスの球根の贈呈式がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行川柳 6年生 3
ちなみに、この投票は6年生の保護者に限らず行います。どなたでも参加可能です。
人気投票の結果は、後日ホームページにて発表します。 お楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行川柳 6年生 2
あなたは、どの川柳を選びますか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行川柳 6年生 1
6年生は、修学旅行に行った思い出を川柳にして表現しています。土曜参観に人気投票を行います。
「これぞ!」と思った川柳を6つ選びシール貼ってください。 ※ 南校舎西階段の踊り場に掲示してあります。 投票に混雑が予想されるため、事前に全川柳を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ 2
暖かく気持ちよく活動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ 1
今日は楽しいクラブがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後転 1年生 2
後転ができたら、自然と拍手喝采です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後転 1年生 1
「ゆりかご」から後転へ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マット運動 2年生 2
子どもたちが考えた2人技もやってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マット運動 2年生 1
マット運動にチャレンジ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレット 3年生
グーグルクラスルームにログイン完了!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うそ 3年生
「うそ」って、何かを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 逆上がり 4年生 2
上手になったかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 逆上がり 4年生
鉄棒練習がんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャッチバレーボール 3年生
随分と上手になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早口言葉 1年生
1年生は早口言葉にチャレンジ。言えてるかな・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひしゃくぼし 1年生
今日は、2組が美しい心とは何か考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 振り返り 5年生
タブレットを使って、授業の振り返り。最新の授業形式です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |