![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:292 総数:1665676 |
1年 命の学習
動くこともしんどいのに 赤ちゃんを育てることは大変。 そうやって育ててもらったんだね。 大切な命だから。 1年 命の学習
はい こんにちは。 いい子ですね… 優しい言葉と 笑顔がたくさんありました。 1年 命の学習
赤ちゃん 大事にね。 ジャケットを付けてみると とっても思い。 1年 命の学習
赤ちゃんは手から手へ 大事に扱ってください。 首が座っていませんから どう抱っこすればいいでしょう。 1年 命の学習
お母さんや家族は どんなことに注意して 生活しているでしょうか? 1年 命の学習
おそるおそる どうやって立ち上がるの? 2年 インタビューテスト
2回目のインタビューテスト! 2回目でも緊張する。 見方を変えれば
角度を変えてみてみよう! 同じことでも
ポジティブに 言葉を言い換えて 優しい言葉に置き換えて ハッピー言葉になるように… 2年 授業
やっと歌える。 でも、マスクしたまま。 もみじの歌が…
中庭の紅葉。 1年 授業
技術… 3年 授業
体育 サッカー 二人でパス ボールを追いかける時間の方が… 行き先はボールに…きいてくださぁ〜い! 大塚学級
計算と漢字… 計算した答えの番号に感じを書きます。 筆順はタブレットで確認します。 制作中!
この緑は? このグッズは? 大塚2組の クリスマスツリー 掲示物
校内には様々な掲示物が… 学年取組 英語の放課後留学 心のメッセージ 掲示物
1年生の教室前 完成間近!
大塚学級の前に 大きな掲示板を… 業務の先生、ありがとうございます。 下校パトロール
試験初日 下校パトロール 見守りありがとうございます。 1・2年 後期中間試験
後期の中間試験 はじめ! |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |